2021年4月6日 西武線撮影⑤ 前回の記事の続きです。 小平から西所沢に移動し、球場臨をしばらく撮影しました。 2000系の球場臨を往復撮影したところで、79S運用にメトロ17000系が入っていたので、池袋線ホームに移動して、撮影を続けました。 引き上げ線から、2000系の球場前行きが入線してきたので、撮影してから小手指に向かいました。 次の記事に続きます。 前回までの記事は、こちらになります。 『2021年4月6日 西武線撮影④』 前回の記事の続きです。 所沢からスイカで入り直します。 多摩湖線用の9103Fが赤一色で出場し、運用に入っているとのことで、萩山に向かうことにします。 途…ameblo.jp 『2021年4月6日 西武線撮影③』 前回の記事の続きです。 西武秩父から芦ヶ久保に向かい、昼食を摂ったあと、少し撮影してから帰りました。 芦ヶ久保からは、一旦所沢まで戻ることにします。 所沢で…ameblo.jp 『2021年4月6日 西武線撮影②』 前回の記事の続きです。 飯能で西武秩父行に乗り換え、武蔵横手で下車して、上りラビューを撮影します。 ラビュー撮影後、吾野に向かいました。 吾野で撮影したあと…ameblo.jp 『2021年4月6日 西武線撮影①』 本日は、秩父漫遊きっぷを使って「祭の湯」まで、西武線を撮影しながら行ってきました。 本川越から西武線に乗車して、所沢で漫遊きっぷを購入しました。 所沢から西…ameblo.jp
『2021年4月6日 西武線撮影④』 前回の記事の続きです。 所沢からスイカで入り直します。 多摩湖線用の9103Fが赤一色で出場し、運用に入っているとのことで、萩山に向かうことにします。 途…ameblo.jp
『2021年4月6日 西武線撮影③』 前回の記事の続きです。 西武秩父から芦ヶ久保に向かい、昼食を摂ったあと、少し撮影してから帰りました。 芦ヶ久保からは、一旦所沢まで戻ることにします。 所沢で…ameblo.jp
『2021年4月6日 西武線撮影②』 前回の記事の続きです。 飯能で西武秩父行に乗り換え、武蔵横手で下車して、上りラビューを撮影します。 ラビュー撮影後、吾野に向かいました。 吾野で撮影したあと…ameblo.jp
『2021年4月6日 西武線撮影①』 本日は、秩父漫遊きっぷを使って「祭の湯」まで、西武線を撮影しながら行ってきました。 本川越から西武線に乗車して、所沢で漫遊きっぷを購入しました。 所沢から西…ameblo.jp