公休だったこの日、久しぶりに撮影に行ってきました。ただし、県外への移動はまだ自粛期間中なので、県境をまたがないように出掛けてきました。
   まずは、6月6日にダイヤ改正をした東武線を撮影するために南栗橋からスタートします。
    午前と夕夜間のみになってしまった6050系を撮影するためにホームへあがると、リバイバルカラー4連が到着したので、折り返しを撮影してから次に向かうことにしました。




    リバイバル4連を撮影後は、新しくできた「きりふり82号」を撮影するために、始発の春日部に向かいました。






    350系の「しもつけ」は、廃止されてしましたが、「きりふり」が2往復設定され、350系もしばらくは残るものと思います。
    「きりふり」撮影後、「THライナー」を撮影するため、東武動物公園に向かいました。

    まだ運行開始から間もないためか、撮影している方もそれなりにいました。
    このあとは、西武線の撮影に向かいました。

    次の記事に続きます。