今年も春の交通安全運動週間にあわせて、東上線の一部車両にHMが取り付けられました。
    仕事帰りの時間帯で撮影できたので、短時間で撮影してきました。

     81110Fは、越生線での運用だったので、一本松付近で撮影しました。またこの日は、81111Fも越生線の運用についていました。




     一本松で撮影したあと、東松山に移動し、51093Fと51096Fを撮影しました。


    東松山で撮影してる間には、9101Fや51092Fもやってきました。


     仕事は職種の性質上、出勤しなければならないので、しばらくの間は、仕事帰りに短時間で人混みのない場所で、時々撮影していこうと思います。