25日の東京総合車両センターでロクイチが展示され話題になっていますが、現役当時は、ELSL奥利根の牽引にも多く就いていました。
今回は、2001年に初めてばんえつ物語の客車を使用して運転された「みなかみ物語」になります。この時は、D51が検査中でC58での運転でした。C61が復活するまでは、しばしば冬季にはC58の運転がありましたが、C58の時には、EL区間牽引機がSLの後補機として水上まで牽引していました。
※写真プリントをスマホで撮影した画像になりますので、ご了承ください。
今回は、2001年に初めてばんえつ物語の客車を使用して運転された「みなかみ物語」になります。この時は、D51が検査中でC58での運転でした。C61が復活するまでは、しばしば冬季にはC58の運転がありましたが、C58の時には、EL区間牽引機がSLの後補機として水上まで牽引していました。
※写真プリントをスマホで撮影した画像になりますので、ご了承ください。