現在、583系の去就が注目されていますが、自分が学生の頃にはまだまだ多方面で活躍していました。
特に、冬場のシュプール上越の回送は、朝から昼にかけて上越・高崎線を上ってきていたので、比較的撮影の多い列車でした。
今回は、1999年1月に越後湯沢で撮影したものをアップしたいと思います。
またこの時期は、JR西日本のシュプール野沢・苗場号も越後湯沢までほくほく線経由で運転されていました。
この頃は、まだまだ国鉄型の車両がどこへ行っても現役で、あまり見向きもされない存在でした。
※写真プリントを、スマホで撮影したものを掲載しています。
特に、冬場のシュプール上越の回送は、朝から昼にかけて上越・高崎線を上ってきていたので、比較的撮影の多い列車でした。
今回は、1999年1月に越後湯沢で撮影したものをアップしたいと思います。
またこの時期は、JR西日本のシュプール野沢・苗場号も越後湯沢までほくほく線経由で運転されていました。
この頃は、まだまだ国鉄型の車両がどこへ行っても現役で、あまり見向きもされない存在でした。
※写真プリントを、スマホで撮影したものを掲載しています。