昨日は、東上線開業100年でしたね。記念号の運転など、盛り上がってましたね~。
そんな、記念号に使われた8111Fを見てきました。幕は本線用に交換され、81111Fと8199Fと一緒に留置中でした。
100年を迎えた東上線。地味な印象の路線ですが、東横線との直通によって、知名度もあがってきています。また、直通の急行運転、上りTJライナーの運転、ATCの導入などの発表もあり、益々発展していくんでしょうね。
ちなみに自分の幼少時代は、地元の駅には、20分毎に1本の急行しか、来ませんでした。今や、急行と快速合わせて、1時間に6本までになりました。
今後も地元路線として、お世話になります。