PCに触れる機会が少なくなってしまったので,溜まってしまった燃費報告をまとめました.
その68
走行距離 222.5キロ
給油量 12.19リットル
走行環境 街中
燃費 18.2キロ
その69
走行距離 178.4キロ
給油量 11.28リットル
走行環境 街中
燃費 15.8キロその70
走行距離 202.7キロ
給油量 11.01リットル
走行環境 街中
燃費 18.4キロその71
走行距離 194.8キロ
給油量 11.95リットル
走行環境 街中
燃費 16.3キロその72
走行距離 189.7キロ
給油量 12.27リットル
走行環境 街中
燃費 15.4キロその73
走行距離 170.3キロ
給油量 10.99リットル
走行環境 街中
燃費 15.4キロその74
走行距離 145.2キロ
給油量 9.00リットル
走行環境 街中
燃費 16.1キロその75
走行距離 167.6キロ
給油量 10.67リットル
走行環境 街中
燃費 15.7キロその76
走行距離 147.7キロ
給油量 6.99リットル
走行環境 峠道(甲州街道下り)
燃費 21.1キロその77
走行距離 130.0キロ
給油量 6.81リットル
走行環境 峠道(石和→沼津の富士山越え)
燃費 19.0キロその78
走行距離 202.7キロ
給油量 11.01リットル
走行環境 郊外の幹線道路
燃費 18.4キロ郊外へツーリングへ行くと,信号が少ないので燃費は上がりますが,街中では16キロ前後で安定しています.
また,前回書きましたが,燃料コックを閉めて留めてみましたが,吹けが悪くなり,逆に燃費が下がってしまったので,いままで通り開けっ放しにすることにしました.
併せてカーボンクリーナを注入しました.
しばらく更新していませんでしたが,その間にメンテンナンスはしたましたので,少しずづ更新していきたいと思います.