燃費その14,15 | イルカに乗った中年

イルカに乗った中年

「ジャンプするイルカ」こと,ヤマハZeaLをメインにしたブログです.

燃費報告です.
遠出をして2回給油をしたので,まとめての報告です.
 
給油1回目
走行距離 143.1キロ
給油量 9.58リットル
走行環境 深夜の幹線道路(市街地)
燃費  14.9キロ
 
給油2回目
走行距離 159.3キロ
給油量 9.09リットル
走行環境 深夜の幹線道路(郊外)とワインディング
燃費  17.5キロ
 
トータル
走行距離 302.4キロ
給油量 18.67リットル
燃費  16.2キロ
 
東京から東松山(給油)→奥多摩→相模湖→東京というルートで深夜のクルージングをしてきました.
イノシシと並走するくらい道はガラガラでした.
 
市街地は信号が多いので仕方がありませんが,郊外に出ると燃費は伸びますね.峠道が少なければもっと伸びたかもしれません.
 
エンジンの調子ですが,吹けは良好でした.気になるのは,信号で止まった時にアイドリングの回転数が高くなってしまうこと.すぐに戻りますが,そのあと止まってしまうこともありました.キャブレター内の弁の動きが悪いのでしょうか,しばらく様子見です.
 
imageimageimageimage