叔父の救外に付き添いしている時、
まさに問診しているかのように病状聞き、最初は母が看護師に説明していたが動揺してたのか話にまとまりなく、だんだん、イライラして来て母を制止して説明し始めてしまう私。
診察中も医師が聴診する時についつい診察介助しそうになったり😅
レントゲン検査の時も普通に車椅子押してレントゲン室に入ろうとしてたところ突如、若い医師が後ろから来て代わって撮影に。
最初は、何で?と思ったが普通は、入れないかと思い直す。
他にも中央点滴室で寝てるところに医師や看護師の姿見えたら邪魔にならないように動線確保したり…。
意識しなくても体が勝手に動く
完全に職業病だ。