どうやら私は、自分の感情や疲れに対して鈍感らしい。
自分が無理しているのに気付かず、自分は不器用でとろいから人より頑張らないと追いつけないとという気持ちに苛まれ休まず動いてしまう。
結果、体が悲鳴をあげてからオーバーワークだったことに気づく。
実は2年前、元職場上司からのいじめが原因で体調不良に陥った。出勤途中に過呼吸発作が起き、意識はどんどん遠のいて行く。幸い、事故にはならなかったけどもしかしたら、事故起こしてたかもしれない。それから、何度も発作起こし、不眠になり、働けない状態になった。
結果は、適応障害と不安障害と診断され薬物療法と休養しなんとか落ち着いた。職場は結局、退職した。
看護学生の時からそうだったよう。
「あんた、そのうち死ぬよ。」と言われた。
自分でも、そう思う。
それから今の職場に入職して1年が経ったころからまた、体調不良に。
今度は、頭痛から始まり首、腰へと痛み広がり寝たくても寝れず、どんどん抑うつ状態に。そして、現在に至る。
どうやら、必死に仕事を覚えないといけない、今まで従事した事ない循環器科メインていうこともあり頑張り過ぎたよう。