小さい時からいろいろ面倒見てくれたおばさんが
4月20の夜にクモ膜下出血で救急搬送され
翌日には脳、循環器が強い病院へ転院。
転院後にコイル塞栓術受け、現在も治療中。

子どもがいない夫婦でお互いに高齢者。
旦那さんも悪性リンパ腫を患っている。

奥さんの緊急入院に明らかに動揺している。
大量の同意書のサインに患者サポートセンターでの入院手続きなどとってもひとりでは難しく私たちでサポートする毎日😅

入院準備だってどうしていいか分からないと嘆いている。

高齢者夫婦や身寄りのない高齢者が増えている一方でどんどん手続きなどは難しく複雑化して行く現実😅😅

これでいいのかなって思うこの頃です。