止まない雪は無いって言うけど(それは雨だろ)

あの猛吹雪から一晩明けて、

昨日からはとても暖かく、

更に今日なんか、ストーブが働く事を放棄している。


最高気温が10度だなんて、

部屋にいる限り、積もってる雪を見なけりゃ夏と変わらないよ。

水着になろうかしら~♪

(変質者と間違われるぞ!)

それにしても極端なお天気。


全く一昨日は、どこそこの通行止めテロップが、ひっきりなしにテレビ画面に表れて、

空港難民も百人を超えたそうだ。

決して近くにホテルが無いわけにも関わらずだから、飛べない、泊まれない、戻れない人達は硬い床ベッド。

今日は嘘みたいに晴れているけど、

どんなにお天気でも、半日後には陸の孤島になりかねないのよ、雪国ってやつは。



北海道は、ウインターアクティビティの好きな外人も沢山いて、特に欧米人は札幌よりも、田舎に魅力を感じているらしい。
ニセコ辺りは、移住したオーストラリア人ばかりになり、地元の人より多い位。

猛烈バイヤー的なアジア人は都会に分布されるけど、リゾート地は白人だらけで、日本人が珍しくなっている逆転北海道。
コロナが流行しなければ占領されてたかもあせるあせる

(我が家はオリヅルランに占領され始めている)


日本人はもっとアクティビティに積極的にならなければならない(どの口が言うか!)


[ためスノ]は、そんな日本人が見るべきコーナー(今回も上手く繋げたねカフカ♫)


先週に引き続き、だてさくがロケ師匠のアキナさんにご教授戴いたのは、主に最強のボケ方。


私は、彼らが確かトリオだった時に、NHK漫才番組でのコントが面白いな~と思っていて、

それからしばらく見てなかったけど、山名さんははっきり記憶があった。


でも、後に二人になっていて、しかも[アキナ]って名前には覚えがなかったので(違うかな?)って思ったのだけど、調べてみたら記憶違いではなかったみたい。


色々あったけど、二人は関西で忙しくしていたのね。

初見での山名さんのクールな感じはキラリと光ってた。


[アキナ]って改名したのは中森明菜ちゃんをもじったのかと思ってたんだけど、二人の名前を合わせたからだったのね。

これからは全国区でも頑張って欲しいコンビだわ。


んで、18年のJrチャンネルで、だてに「ポニーっぽい」ってナデナデされてたさっくんだけど、

[同い年]、[ダイちゃん]、[ポニー]と三拍子揃った共通点のあの子は山名さんに任せて、美しい競争馬上の2人。





あれれ…しまった!18年のさっくん失くしてしまったぁ!!
編集してから保存忘れたのかも?
まぁ、どっちにしても分かりづらいよな🥵
でも、5年経って2人共、様になってたね♡

一緒に食べログNO1のお店でお食事出来た後、だてさくだけでバギークルージング。
キャタピラーになってる車輪のバギーに振り落とされる嫌な予感があったけど、スピードMAXで風除けもない窓ってだけで二人は充分虐められた。


で、走り出しのBGMが、私が熱烈に求めていた、しょぴのファンタナモーレ出だしフェイク♡
カップリングソングなのに、JUICYと共に、結構[ためスノ]で使われる事が多いから、編集者の音楽センス、大優勝♪
(後にファンタナモーレを歌う動画を見に行ったわ♪定期的に供給したくなるスノ堕ちソング♡)

そして頂上の景色は広大で美しくて、


「ちっぽけだなぁ」って大の字に転がった2人を、ドローンで引いて行く場面は映画のエンディングのようだった。


今、ラヴィットでは出演者にやって欲しい事を募集してるけど、色々あり過ぎて決まんな~い!!


ずっと、これからもふたりで色んな名所とかロケしていて貰いたいと思うだけ。









カフカ