ニュージーランドライフ -13ページ目

ニュージーランドライフ

旦那の国、ニュージーランドでの子育て、我が家のリノベーションなどなど日々の生活を綴ってます♪

Pestoの消費量がすごい我が家。
でも、このPestoがニュージーではとても高いので、
できる限り、自分で作って、
それをフローズンして使ってます。

庭からバジルをたくさん収穫して、

ただ、ほかの材料費が結構するんだけどね~。

でも、やっぱ、フレッシュでとってもおいしい!
作ってる先から、娘とテイスティングしまくり!

バジル、パルメザンチーズ、オリーブオイル、パインナッツ、
ガーリックにうちはレモンジュースを。

$ニュージーランドライフ

旦那のお母さんの家から借りてきた、レトロなオスカー君。
$ニュージーランドライフ

できたてのPestoでピザを作り食べ過ぎた!

$ニュージーランドライフ
金曜日はカンタベリーのShowDayのため、
パブリックホリデーでした。

クライストチャーチに住んでいて一度も行ったことがなかったので、
旦那のMが、今年は行ってみよう、と旦那のお母さんもついでに一緒に、
行ってきました。

さすが!農業国のニュージーランド!と言う感じで、
色々なファームのブースがあって、
楽しかった音譜

$ニュージーランドライフ

朝、10時に行ったのだけど、パークが車で埋め尽くされてて、
チャーチ、こんなに人が住んでたの?!って思うくらい、
すごい人!

こ~んな、移動式遊園地もたくさんあって、
$ニュージーランドライフ

娘と旦那はお化け屋敷、
$ニュージーランドライフ

いろいろと乗ってました。

$ニュージーランドライフ

ニュージーランドのミルクで作られた、チーズのブースや、
ここのFeta Cheeseがほんと、おいしかった。
$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ
ニュージー産のワインも、質がとっても良くなってきてて。

娘の一番のお気に入りは、

ラマ。

目が大きくて、首がふと長い。
$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ
カントリーサイドに引っ越して、ラマを飼いたい!
と本気でたのんできましたよ~ビックリマーク
$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ
ウッドチョッパー。
$ニュージーランドライフ

一日、いたけど、時間が全然足りないくらいだったわ~。

楽しかった音譜

地震の影響で我が家のリノベーション、この3年間、
止まったままです。

なので、ちょっと気分良くなるよう、
ウィルソン家がやってきた、
リノベーション、ランドスケープなど、
整理した、
自慢ばっかりの!、
ページを作ってみました。

たまに懐かしい写真を見ると、いいもんね~。

http://ameblo.jp/sweetasnz