クライストチャーチ、カセドラルへ | ニュージーランドライフ

ニュージーランドライフ

旦那の国、ニュージーランドでの子育て、我が家のリノベーションなどなど日々の生活を綴ってます♪

大雪が降ったかと思えば、
メキメキと春めいてきた、ここ2、3日。
昼間はとっても暖かいです晴れ
桜も、早いのだと、ちらほら咲き始めています。

ガーデンシティー、クライストチャーチ。

ジムが終わり、
お昼から自転車で、娘と2人でクライストチャーチのシティーセンターを
ぶらり。

家の近所の空き地。
今まで、牛なんか、いなかった、はず、なのに。
いつの間にか、草をムシャムシャ。
娘が、

「こんなところに牛がいるってねえ~!」

ほんと~。

$ニュージーランドライフ

建物を観ながら、
古い歴史がある建物、目に焼き付けておきたい、というような気分で
娘とじっくりと、観て自転車をこぎました。
クライストチャーチの今後のタウン再建のプランのアイデアの一つに、
昔、走っていたように、トラムをカンタベリー大学の方面や、
色々な方面に走らせる、というのがあるようです。
路面電車。トラム。
大きく、変る、クライストチャーチ。

娘とハグレーパークに行くという目的が、
じっくり見て回ったので、
パークはほとんど行けませんでしたが、
じっくり観れてよかったです。
天気も良かったので、
たくさん、人もタウンを観に来ては、
カメラに収めていました。


$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ
ミュージアムからアートセンター、カセドラルとつながる通り。
$ニュージーランドライフ
アートセンター。補強してます。

$ニュージーランドライフ
そして、カセドラル。

娘は、ボタニックガーデンの大きな木(←これお決まり)で遊ぶ遊ぶ黄色い花
根っからの木登りっこです。

$ニュージーランドライフ

「マミー、この木、バックヤードに欲しいなあ~!」

これ、バックヤードにあったら、裏のおばあちゃんのメアリーの家、陰ってしかたないよ~。


$ニュージーランドライフ


$ニュージーランドライフ