チムニーダウン | ニュージーランドライフ

ニュージーランドライフ

旦那の国、ニュージーランドでの子育て、我が家のリノベーションなどなど日々の生活を綴ってます♪

今日はバスルームではなく、
リビングの煙突を壊してますショック!
もう、すごい粉塵で、
こんな中で生活してていいのか?!
体に悪いよね~。
ちょっと心配です。

我が家はペレットヒーターと言うものを使って(←これ、使い物にならない)、
冬は家を暖めていたのですが、
地震で煙突が倒れ落ち、
この際に、ヒートパンプ(日本で言う、エアコン)にするか迷っていました。
クライストチャーチでは、冬、一斉に暖炉を使うので、
街がスモークに包まれ、環境によくないようです。
そのために、クライストチャーチ市では、暖炉からヒートパンプへの移行を推進してます。
なので、暖炉を新たに作ることは許可が下りない状況です。

!!

旦那、プッシュしましたよ~。

その結果、我が家、ペレットヒーターから暖炉!に換える事ができるようです。

暖炉のほうがやっぱり暖まるしね。
しかも、環境にやさしいエコエアーの暖炉を使うので、
ちょっと安心。

なので、壊れたチムニーを2人で撤去してますドクロ


$ニュージーランドライフ

さよなら~、ペレットヒーター。

$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ

暖炉の後ろはこうなってるのね。
$ニュージーランドライフ
我が家のココが興味津々。

$ニュージーランドライフ


$ニュージーランドライフ

二人とも真っ白けっけ。