Sちゃんがコーヒーを入れてくれてて、
こども達の起こす声で起きました

トーストをやいて、
目玉焼きを焼いて、
朝ご飯を食べ、
借りた家を掃除して、
朝から温泉にまたまた行きました。
それから、
ちょっと散策。
かわいい、ローリー屋さんや、
おいしそうなベーカリーなど、
ゆっくりと歩きました。

ここで、娘は日本で昔あった、ドンパチ(?!)、口の中でぱちぱち弾ける、
キャンディーのやつ、あれを買って食べてたよ~。
ニュージーランドって、子どものお菓子の種類が圧倒的に、少ない。
着色料たっぷりのグミとか、
そんなのばっかりよね。
こっちの子どもが好きな、ローリーがあまり好きではない娘。
あまり、お菓子を買って~って言いません。
が、このドンパチみたいなのは、
「何これ?見たことがないからトライしたいから買って~!」
と言ってましたよ~。

