まだ34のような、もう34のような(私も同じ年なので)、
中途半端な年です、な。
昨日、子どもたちが遊んでいる間に焼いたチョコレートケーキに
娘と娘の友達がアイシングでデコレーションをして、
34のキャンドルを立てて

できあがり

これ、見た目が華やかじゃないけど(イチゴがまだ高いのなんのって、節約でなし!)
メレンゲがうまくでき、
きめ細やかに、
とってもしっとりと焼けたの~

ベイクがあまり得意じゃない私にとっては、
本当に感動~!なケーキとなりました。
いっつも、うまくいかないからね、ケーキ。
2層にチョコクリームを挟んで、
濃厚に。

このアイシングが思ったほど上手にいかず、
イライラし始める子どもたち

まあ、何とかHappy Birthdayは書けました。
味はと言うと、
旦那も子どもたちも私も、
「もう1切れ!」
と言うくらいに美味でしたよ~(←自画自賛)。
夜は、
Lone Star(レストラン、アメリカンかな)に行きました。
何だかわからんけど、
ケミスト博士も合流し、
旦那と私と、娘と博士。
ここのポークスペアリブがめちゃうま
なのです。かかってるソースがさ、
赤みその味がするの。←完全に違うものを使ってると思うけど。

しめて、$38です。
私はチキンのディッシュを、
娘はチキンニブル。
娘、チキンニブル、すごく好きなのに、
この店の味は
「甘すぎてまずい~」
と言って、一口しか食べず、
サラダしか食べませんでした

そう、夜ご飯、サラダのみ。
そして、疲れてたのか、
そそくさとベンチで寝てしまいました。
そして、
旦那には秘密に事前にお店の人に、
誕生日なので、何か特別なことをして下さい~
とお願いしてあったので、
食後に、
特別にサービスで、
パブロアの木いちごソースにキャンドルがついて、
ハッピーバースデーとなりました!
なかなか粋な計らい
しかも、free
が、
まだ、私は旦那にプレゼントを買ってはいませーん。
そして、多分、時間が経って忘れて、
1年が経つ可能性が大ね。