リカトンマーケット | ニュージーランドライフ

ニュージーランドライフ

旦那の国、ニュージーランドでの子育て、我が家のリノベーションなどなど日々の生活を綴ってます♪

春がやってきたのでチューリップ赤
バックヤードのランドスケープをしております我が家。
春、夏、集中的に活動的になる傾向にあるキウイの人たち。
冬眠してたクマが起きだした感じで、
とても動物的なにおいのする、ニュージーランド。
ってか、その一員なのですが~。

ガーデンのヘッジの苗を買うために、
リカトンマーケットへ。

我が家、かなりこのリカトンマーケットが好き。
時間があると来る。

今日のマーケットは
春がようやくきて、
天気もよく、
余震で家にいたくない汗

の3つがそろい、
すごい人。

みんな冬眠から起きましたという感じ。

7歳の娘はマーケットに出てるショップでストーン屋さんがあるのだけど、
それを楽しみに♪
旦那の血をひいてか(ジオロジスト、地質を大学で専攻していたのでガーン
石やクリスタル、火山などがとても好き。
自分のおこづかいをかな~り、
この石やクリスタルに使っておりますよ。
火山とかの番組もめちゃくちゃ好きだしねえ~。

が、今日はその石のお店は出ていませんでした。
ちょっと残念がってた娘。
と旦那。

その代わりに、
娘は大好きなブレードをしてもらってました。
スクールホリデーになると必ず。これするね。
自分のおこづかいで$5払っていました。

$ニュージーランドライフ

その隣にある、
競馬場。
娘はよく旦那のお父さんと継母とここに
犬の散歩にくるようです。
ボーダーコリー、4匹のドッグアジリティーのトレーニングというか。

今日は馬はいなかったけどね。

$ニュージーランドライフ

旦那はツールを買い、
私はストロベリーの苗を買いました。

いろんな野菜を今年も娘と育てようと思ってます音譜

天気が良いと気分がクラッカーはじけるね。