車がない今、とても不便です。
特に、この国

どこへ行くにも車なので、
ニュージーに移住してきて、3年、バスに乗ったのは1回のみ。
しかも、相当遅れる。
車をずっと、ニュージーランドのオークションサイト、
Trademeでだしていました。
そうしたら、急に、インバーカーギル(南島の下の方)の人から電話があり、
クライストチャーチまで車を見に来たいと

待ちに待ったオファーです。
娘をプライマリーに迎えに行き、
インバーカーギルからのおじさんがクライストチャーチ空港に着くのが
3時15分、ということで、
走りに走って空港へピックアップに行きました。
空港からうちの家まで、試運転するということで、
おじさんの運転で、
私は助手席に乗り、
我が家へ。
話しをしてると、
エンジニアー関係の仕事をしていて、
会社の車で後ろの席を取り外して、
道具類を乗せて使いたいとのことで、
多少の傷も全然大丈夫、ということで、
すぐに決まりました。
そして、旦那とおじさん、ポストオフィス(郵便局)へ
車の名義変更の手続きへ。
簡単に終了。
そのままおじさんは我が家の車を乗り、
インバーカーギルまで帰って行きました。
「着くのは夜中だなあ~」
と言ってました。
なんか、とてもあっけなく売れてしまった、うちの車。
日本から3年前にニュージーランドに引っ越してくる時に
一緒に持ってきた車なので、
とても愛着があり、
あっけない終わりになんだかちょっと悲しくなったわ~。
ってそんなセンチメンタルなことでもないけど、
娘も、
「なんか、ずっと乗っていたから、さみしいね~」
と言ってました。
と言うわけで、売れてしまい、まだ自分が欲しい車がみつからないので、
私の車なし~という状態です

旦那の車はミッションなので、私、運転できないのです(オートマ限定)。
一応、旦那には教えてもらってるのだけど、
運転できる気がしないのよねえ~。
さて、旦那が帰ってきたら、車探しに行ってみます。
ニュージーランド、10年前の車でもまだまだ高い!
日本だったら10年前の車って古いでしょ?!

テカポにも何回も行ったし、
アーサーズパスにも行ったし、
北島にもフェリーに乗って行ったし、
本当にこの車でニュージーランド、
いろいろ行けました!
まだまだ10万キロしか走ってない(この国じゃ、まだまだの距離です
)ので、おじさんの仕事の車として、まだまだ働いてくれるでしょう!