なぜ「英語」を習得する手段として「マンガ」を選んだのか? | マンガで身につく本当に使える英会話のブログ
■なぜ「英語」を習得する手段として「マンガ」を選んだのか?

結論から言いますと、「英語は”経験”」です。

どんな天才でも1度も触れたことがない単語・言葉を話すことはできません。

しかし、だからといって無理やり“詰めこむ”ような学習の仕方は苦痛を伴いますし続きません。

その証拠に義務教育期間中に「英語」の授業があるにも関わらず、日本人のほとんどが英語を話すことができないままでいます。

あれだけ受験で必死に覚えた英語も現在は使われないまま記憶からどんどん消え続けていることでしょう。


■あなたの周りに英語が話せる日本人はいますか?

日本人でも本当にごくまれに英語が話せる方がいますが、

そのほとんどが、

英語が本当に”必要”もしくは”好き”で「英語の学習を継続した人」

もしくは、

長い海外生活などそもそも英語に囲まれ、結果的に「英語の環境に居続けた人」

に分類されると思われます。

理想的なのは、無理なく楽しく「英語」に触れる時間を増やし、
毎日続けていくことで新しい表現・単語などを積み上げていくこと
です。


毎日楽しく無理なく続ける・・・


そこで登場するのが「マンガ」による英語学習です。



メルマガ登録はこちらから!
今なら「無料テキスト」をお配りしてます。



tekisutomihon0501