こんにちは
塾長です。
早いものであっという間にもう6月です。
あたりまえのことですが
結婚するにはお相手が必要です。
それも双方が結婚しても良いって思える相手です。
出会い方は人の数だけあると思います。
地球上には70億人いるのです。
異性としてはその半分
最近よく耳にするあの
ブルゾンちえみさんも言っている
35億!です!
凄い数です。
一生かかっても全員に会うことはなかなか難しい
実際には年齢差もあり減ってしまうでしょうが
それでも相当な数です。
で結局その運命の一人にどうやって出会うのかということ
なにもしなくても見つかる人もいるでしょう。
しかし昨日の書きましたが
今の時代は具体的に行動が必要なのです。
結婚に至るまでの出会いについては
積極的になればなるほど道は開かれて行きます。
ただし!
結婚には時期というものもあるのです。
どうしても時間的な制約があるのです。
死ぬまでに結婚出来ればいいやって
中にはそう考えている人もいるかもしれませんが(-_-;)
このブログ見ているあなたはそうではないでしょう。
・合コン
・出会いサイト
・友人の紹介
・学校や職場
・趣味の場等
・結婚相談所
ざっとですが出会いについて
こんな感じではないでしょうか。
もちろんこれ以外の出会いもあると思います。
しかし
時間という軸を踏まえて
重要度と優先度で考えた場合
まだ経験したことのないことがあれば
それは取り入れた方がいいと思います。
なぜならば出会う機会が多いほうが
沢山の人の中から選択ができます。
選択が多いほうがあなたの理想に近づくからです。
未来のことは誰にもわかりません。
しかし良い未来を作るには
今出来ることをするべきではあるのです。
可能性の枠を広げるために
まだしていない出会う方法を試す価値はあるのです。
最後に
花はミツバチを探しに行きません。
しかし
ミツバチが探しに来るように
美味しい
花の蜜を準備しているのです。
私と一緒に蜜を準備しましょう!
出会いとはご縁です。
私との出会いもご縁です。
どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡下さい。
あなたのお問合せお待ちしています。
You know it ain't no nine to five
We're going sundown to sunrise
Dirty work(35億)って言いながら🎶
↓↓ポチっとクリック!!
↑いつも応援有難う御座います
今日もハッピーな一日をお過ごしくださいね!!