14回目の妊婦健診行ってきましたー病院


公費券ラストです。


10月から妊婦健診やってきて、


14回目まで来たかぁーと感慨深い思いです照れ


10月と11月は自分で運転して通っていましたが、


12月から切迫流早産になり、送迎してもらわないといけなくなりました車


わざわざお休み取って送迎してくれた夫と母に感謝の気持ちでいっぱいですラブピンク薔薇






妊婦健診⑭(39w2d)


血圧  117/62    脈拍  82

体重  妊娠前から+7.7㎏



今日もNSTから。


赤ちゃんの心拍は130〜150で推移。


一度、胎動がすごい時に199とかなってたけど一瞬だから大丈夫なのかな驚き


わたしのお腹は、張りがない時は15くらい。


胎動での張りは30後半、


張ってるときは60台の山ができていました。


NSTの胎動あるときのばりばりっ!ごふふっ!て爆音は何度も聞けました。元気でなによりーラブ飛び出すハート


ユニットのお部屋、


ひとりだしオルゴールが鳴ってるから


めちゃくちゃ眠たかったです爆笑





お次は診察。


ニコ「どうですかー。いよいよきつくなってきました?」


そうですねー。何かもう予定日まですぐなのに兆候がないですねーショボーン


ニコ「モニターでも赤ちゃん元気なこと確認できましたのでねー!」


張りはありましたかー?


ニコ「2回ぐらいしっかりした山がありましたかねー。でもまぁ自覚症状が大事なのでねー」





経腹エコー。


赤ちゃんの頭は下花




うさぎクッキー赤ちゃんの大きさ(39w2d)うさぎクッキー


BPD(頭の横幅)96.6mm(OOR!)


FTA(お腹の断面積)86.19㎠(39w6d相当)


FL(大腿骨の長さ)67.6mm(37w4d相当)


EFW(推定体重)3182g (39w5d相当)





なんと頭の横幅がOut Of Rangeガーン


測定範囲外です。つまりいつ産まれてもいい大きさなんだとか。


頭は初期からずっと大きめでしたが、ここへ来て96.6mmですからね爆笑爆笑


産道通るんかな驚き心配です


頭大きいのに足が短そうなのも気になります煽り


産まれてからよく観察するのが楽しみですー


推定体重は3000gを超えてきました。


元気そうなので本当によかったです照れ


ニコ「赤ちゃん大きくてすばらしいですねー。どうしても誤差は出るけど、ちっちゃくはなさそうです!2500gを切る未熟児とかではなさそうー!」


健診のたびに何度も↑このこと言われているので、そうなんだと信じてますラブOK






そして内診。


内診グリグリは3回目。


だと思ってたのですが、実は今回のが内診グリグリ(卵膜剥離)で、これまでの2回はただの内診だったんじゃないだろうか驚き驚き


それくらい、今回のは長くて痛かったです雷


ニコ「先週よりも結構いい感じですよー。今日は誘発しておきましたのでー!」って言ってたし、


多分そうなんやな…






再び診察室。


ニコ「次は1週間後ですねー。次で産まれてなければ、その次は入院を組みます」


えっと…41週で?


ニコ「そうですねー。お産に持っていくための誘発入院って言うんですけど、点滴で陣痛付けたりとかそういうのやっていきますー」


ニコ「でも子宮の入り口…指1本はしっかり入りますのでー!」


1本爆笑? …1本かぁー


ニコ「ま、でも何本入っても陣痛付かなければ産まれないのでねー、それで一喜一憂することはないですよー!ただ今日は刺激も加えていますので、また歩いたり運動してもらってー」


わかりましたー驚き驚き







以上です。


前から思ってましたけど、


やっぱり臨月の検診はさらっとしてるというか


特記事項がないと、ぱっと終わるんですねびっくり


何もないのがいいことですよね!


次回からは自費になりますが、


ばんばん支払う予感しかしません爆笑爆笑


内診グリグリしてもらったのに、


今日現在(39w4d)兆候がほとんどありません指差し


何なら、1回目と2回目は内診出血があったのですが


3回目である今回の1番長くて強い内診グリグリは出血すらなし笑い泣き


子宮口が柔らかくなっていると出血がなくなるって読んだような気もするけど、


でも普通にめちゃくちゃ痛かったですけどね爆笑雷


謎です。 


引き続きウォーキングやストレッチがんばりたいと思います!




















妊婦健診の相棒は、無印の母子手帳ケースですラブ

アナウンサー川田裕美さんのYouTubeでおすすめされていて、シンプルでいいなーと思って購入しました!

わたしの住む自治体は母子手帳が分厚く、1㎝以上の厚みがあるので爆笑無印の「大」サイズがぴったりでした!

マチが十分にあるし、ジップが付いたメッシュポーチにUSBやペン類入れられるし、文句なしの使い勝手ですおねがい赤薔薇



↓「小」サイズもあります!

東京23区のような薄い母子手帳なら十分だと思います爆笑