先週の寒波やばかったですねー![]()
![]()
台風みたいな風がえぐかった🌀
今も全然寒いけど![]()
![]()
びびりすぎて思いっきり厚着して健診に行きました![]()
足元はユニクロのヒートテック靴下履いて、足用カイロ貼って、その上からもこもこ靴下履きました![]()
わたしにはこれくらいがちょうどよかった…冷えずにいられました![]()
![]()
妊婦健診⑥(26w2d)
血圧107/56     脈拍77
体重 妊娠前から+1.8㎏
↑こんな機能があるのを初めて知った
早速使ってみる!
最近待つこと多かったのに、
今日は待合室が空いてて!
受付して15分後には診察室に入れました![]()
先生「どうですかー調子は?張りは?」
なんか今日みたいに寒い日とか、曇りとか雨降りそうとかお天気が悪い日は張りますー
と答えると、
「みなさん同じことおっしゃられますねー!気圧の変化で張りやすいのかもしれないですねー」とのこと。
やはり![]()
![]()
前回のおりもの検査の件。
「常在菌もいるけど、お腹の張りが出て切迫早産になるかもしれないって言われてる悪い菌が出てまして、その治療はしたほうがいいなと思ってます」
なんと![]()
![]()
なんて菌ですか?と恐る恐る聞くと、
「ガードネレラ菌と言って…」
名前が怖すぎてえ?ってちょっと笑ってしまって![]()
![]()
「これがいるから絶対なるわけじゃないけど、切迫早産の原因としてはひとつあるかなーという感じで」
「常在菌はいい菌で、ラクトバチルスと言って。これはいない方が問題で。このいい菌を殺菌しない膣錠でちょっと治療していきましょうー」
菌の名前が難しすぎて、もらった紙データを検索してからブログ書いてます![]()
![]()
検索すると、ガードネレラ膣炎なるもので、性感染症ではなく細菌性膣症なんだとか。
妊娠中だと流産や早産の原因になるので、膣錠か内服で治療をしていくんですって。
症状としては、おりものが増えて生臭い匂いが出てきて…ってネットには書いてあるけど、
そういった自覚症状はないんですよね![]()
![]()
今わかってよかったと切り替えて、5日間洗浄と膣錠を入れる治療をすることになりました![]()
![]()
話は戻って経腹エコー。
「だいぶ赤ちゃん大きくなりましたねー!立派な頭になってますねー」
お手てをお顔の前に持ってきてて、そのお手てと腕が長くてまぁ立派で!びっくりしました。
赤ちゃんの大きさ(26w2d)![]()
BPD(頭の横幅)68.8mm(26w5d相当)
FTA(お腹の断面積)37.79㎠(26w3d相当)
FL(大腿骨の長さ)48.7mm(27w3d相当)
EFW(推定体重)1061g (26w5d相当)
「お手てグーパーしてますね!」って言われたけどわたしには全然わからず…残念![]()
あと、先生に「鼻きれいですね!」と言われてなんか恥ずかしかったです![]()
![]()
絶対夫のお鼻だ。わたしの輪郭に夫のお鼻…![]()
![]()
途中で赤ちゃんが真下向いちゃって、
3Dでお顔があんまり見れませんでしたー。
それから、前から気になってたへその緒と胎盤の血流についても聞いてみました。
「胎盤はきれいですよー!これだけ元気だからねーへその緒の血流も問題ないです。へその緒の血流が悪いと大体赤ちゃんがちっちゃいとかそういうことが起こるのでー。」
と言って、超久しぶりに心臓の音聞かせてくれました
2回も。
エコーでいろいろ見て、あの血流がわかる赤と青のデータも見せてくれて。
「すごいきれいに見えてますよ。数値もいいですねー!」
ということで、心配事はひとつなくなりました![]()
![]()
今後も、何事もないことを祈ります![]()
最後に経膣エコー。
特に何も言われなかったということは、子宮頸管は問題なし。たぶん![]()
そして、ガードネレラ菌の治療も。
「ラムネみたいな白い膣錠で、我々よく使ってますー。入れっぱなしでいいので!もし途中でぼとんって出てきても、自分で拾って入れたりとかはしないでくださいねー。」とのこと
しゅわしゅわしてピリピリ熱くなって変な感じしました![]()
これで悪い菌いなくなりますように![]()
再度診察室へ。
ガードネレラ菌治療について。
毎日朝イチ処置してもらいます。予約表をばばーっともらいました![]()
それから、前回の血液検査結果。
ブドウ糖飲んで、1時間後血糖値は問題なし!!
基準値140mg/dL以下のところ、115mg/dLでした![]()
ただ、貧血の値がちょっと怪しくて
基準値11.6-14.8m/dLのところ、11.4m/dL![]()
![]()
「今のところ大丈夫だけど、多分これからどんどん貧血になると思う。鉄分しっかり摂るようにしてくださいねー🥬」ですって。
がんばらなければ…![]()
![]()
ということで、また長くなりましたが
妊婦健診⑥終了です。
![]()
![]()
![]()
グルコースチャレンジテストをパスしたので、
ご褒美に院内のカフェでお茶してから帰りました![]()
いろんな患者様の人間模様が垣間見れて
みんないろいろあるよねーと考えさせられました![]()
お若い娘さんがご自身の手術についてお話してる親子とか、ため息つきながらお薬の袋を見てる男性とか。
あとなんかおもしろい人もいました![]()
カフェの席ね、
が在席、◯が空席なんですが
![]()
◯
◯◯◯◯
左から3番めの空席に座ったお兄さん!
なんでわざわざそこを選んだ
?
不思議な人もいるもんやなーと思いました![]()
![]()
食事やストレスに気をつけながら今後も過ごしたいですー![]()
![]()