今日で2022年が終わりですね驚き


あっという間すぎて…


とにかく濃い1年で大変充実してました。


ちょっと1年を振り返ってみます雪だるま






2022年のはじまりは東京で迎えました🗼


1月〜3月は、めいっぱい東京で遊びました!


年始は激混みの浅草寺へ初詣に行き、


ニューオータニのSATSUKIにハマり何度も通いましたよだれショートケーキ


おしゃれーな銀座日比谷をひとりで徘徊滝汗して高級ブランド店を冷やかしたりお買い物したり。


中目黒の中華のおいしさにびっくりしたり


若者のふりして渋谷で飲んだくれてみたり


西にはトリュフベーカリーがないことを知り、ここぞとばかりに通い詰めたり。


美術館や博物館へ足繁く通い、


地方にはなかなか来ないコンサートへもたくさん行きましたマイク🎻


夫のおかげで東京で専業主婦をさせてもらえて、


最高に楽しくてずっと東京にいたいって思ってましたもぐもぐOK🗼





そして転勤。4月からいまの地方都市へ移り住むことに。


わたしは仕事復帰。


資格のおかげで、元の待遇のまま好きだった仕事に戻ることができました。


あとはお金をばっと稼いで、高度不妊治療を受けようと思って。


仕事自体元々好きだったのもあって、毎日がめちゃくちゃ充実してて、やっぱこれこれ〜デレデレとがしがし働きました。


残業も出張も多いし、毎日目が回りそうだったけど


仕事の充足感の方が凌駕していて


本当にありがたいことに、楽しんで働いてました。


経験を加味してくれる業界なので、ブランクはあるものの夫に肉薄する好待遇でやはり二馬力強し…!と感動笑い泣き






6月の終わりには、新しく通い始めた病院で不妊治療を再開しました病院


東京の病院でタイミング、人工授精と結果が出なかったこともあって


体外受精を始めるつもりで初受診。


なのに、あなたは妊娠した実績があるからタイミングから〜と煙に巻かれ驚き


えぇ…時間ないねんけど…と納得できないままタイミング法で再スタート。


7月上旬の卵管造影検査後、2周期目の8月下旬に陽性判定ラブ飛び出すハート


ありがたいことに、今日まで継続しております。


いま振り返ってみると、今回スムーズに妊娠まで辿り着いていて


しかも結果的に投薬なしのほぼ自然妊娠。


不妊外来の先生すごすぎ!と感謝の気持ちでいっぱいですピンク薔薇


まぁ初期からお腹の張りと痛みがあるし、


中期になった今も休職して自宅安静…と


なかなか心配事の多い妊婦生活ですがよだれ


力を抜くところは抜いて、


きちんと向き合うところは向き合って


リラックスして過ごしていきたいと思います。






今までの人生がそうだったように


2022年もめいっぱい遊んで悩んで楽しんで焦って


目まぐるしくばたばたしていました爆笑爆笑


それでも、生活において充実感って大事だなぁと思わされた1年でした。







拙いブログですが、今年もたくさんのいいねやコメント下さったみなさま桜ありがとうございました。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。


今年も残り数時間となりましたが、


暖かくされて、よいお年をお迎えください門松絵馬