切迫で自宅安静中ですが、


4回目の妊婦健診に行ってきました病院


主治医の判断で、いま1週間ごとの診察です。


妊婦健診と保険診療が混ざる感じでやっていくんだと思います口笛


自分で運転しないで⚠️と言われたので、夫に午前休取ってもらって送迎してもらいました車


ありがたやーラブキューン






前回の受診のとき2時間近く待たされたので、


今回は予約の30分前に到着グラサンOK


それなのに


わたしの番号がどんどん抜かされていくーゲロー滝汗


「次あなたの番ですよ」と番号が表示されてから、4-5人に抜かされて結局受付から1時間半待ちました爆笑爆笑


どないやねん


待ってる時お腹張らなかったからよかった不安


抜かされたのはわたしより重症な方たちなんだろうかえーん?それとも忘れられてるえーん?なんてこと考えながら待ちました驚き驚き


そわそわするあの時間好きじゃないですー煽り







妊婦健診④(21w1d)

血圧 103/48     脈拍79

体重 妊娠前から1.0㎏



まず診察室。


先生から、「その後どうですかー?張ることは?」と聞かれたので


おかげさまで安静にしてると良いです照れ張ることはあるけど、排尿後にちょっと張るみたいなあんな感じの弱い張りです。前みたいに痛くて息苦しくなってパーン!と張ることは安静後はないですー!


と答えると


「やっぱり頑張りすぎてたんですね煽り休むのは大事ですね!」


ですよねーオエーオエー


そして「今日は少し長めに見せてくださいねー!」と言われて、


スクリーニングのようにちょっとしっかりめに診てくれる健診なんだと悟る。


だからみんなに追い抜かされたのかー爆笑


20分くらいじっくりエコーしてもらいました看板持ち






赤ちゃんの大きさ(21w1d)くまクッキー


BPD(頭の横幅)54.1mm


FL(大腿骨の長さ)34.4mm


EFW(推定体重)480g 


「ちょうど平均ですねー!順調です照れ


2Dでお顔も見せてくれて、


お鼻とお目めが見えたかなーって感じでした。


先生が急いで4Dに切り替えてくれたけど、そっぽ向いてる姿勢になっちゃって爆笑しっかり見れませんでしたー


残念ショボーンまたの機会に。


そのあとは、腎臓見たり心臓見たりしてくれました。


腎臓見る時間がちょっと長くて、なんにも言わずにエコー動かしながらモニターガン見してるからびっくり不安になってモニターと先生の顔を交互に見てしまった驚き驚き


変な患者ですみません驚き






そして性別ですが


「お股を見た感じ女の子かなぁ〜うさぎクッキーこの時期まだちょっとわからないこともあるので、また条件がいい時に見てみましょう〜」


ですって。女の子かぁーふんわりリボンラブ


元気で健康であればどちらでもいいですラブ






あとは胎盤の位置、頸管の長さを測るために内診も。


頸管の長さはしっかり4㎝!


先週5㎝だったけど、これ短くなってないのかなショボーン


「4㎝あれば何も問題ないですよー!」て言ってたけど、ほんまなんか…驚き






そして最後に


エコー写真いただいてカメラ自宅安静の話に。


「私は1月以降も仕事は休んでもらって、2週間単位で様子見たほうがいいと思ってる!仕事しつつ1週間ごとに診せてもらって、っていうのでもいいけど…」


できたら仕事は休んでほしい様子でしたオエーオエー


「あとはストレス溜めないでね!ストレスあるとお腹張るから!子宮の周りって交感神経、副交感神経あるので!リラックスが一番看板持ち!」とのこと。


なるほどなるほどメモ


あと腎臓見てた長さが気になって最後に聞いてみると、


「今のところ気になるところはないよー!でも今日あまりにも元気すぎて腎臓見えないところがあったので、次回また見てみますー!元気なのはいいこと!!元気ない赤ちゃんは良く見えるけど、むしろ動かない方が怖いのよね!心臓も今のところ問題ないよー」


みたいな感じだったので赤薔薇


もうあんまりびびらず、どーんと構えようと思いました笑い泣き笑い泣き








クリスマスツリージンジャーブレッドマンクリスマスツリー




ここまで書いて、載っけるの忘れてました笑い泣き


健診後は早めにメモしておかないと内容忘れちゃうので必死です驚き鉛筆


今日は21w4d。


仕事休んでると時間が経つのが遅い…


そしていらんこといろいろ考えてしまう…グラサン


先生と話した、仕事お休みする件どーするか考えないとな。