3回目の妊婦健診行ってきました。


夫が代休だか有給だかで、


一緒に着いてきてくれたのですが看板持ち病院


待合室はまだコロナの影響で妊婦しか入れない。


夫には院内のカフェで待っててもらうことにコーヒー


そして健診自体もかなり待って、


結局診察まで2時間弱爆笑爆笑


途中冷えてお腹張ってくるし、


パニックになりそうでしたもぐもぐびっくり






​妊婦健診③(19w1d)

血圧 93/47      脈拍 72

体重 妊娠前から+1.2㎏


いざ診察。


かなり待ったのでお腹の張りもマックス


経腹エコーの前に、


「先生悲しいお腹が張って痛いんです悲しいちょっと触ってみてくれませんか悲しい悲しい


と泣きつく昇天


あーほんとだ硬いですね…と先生。


頓用でもらった張り止めは、副作用が怖くてまだ一錠も飲んでない、と話すと


お腹を柔らかくする目的でプロゲステロン飲んでみる?と。


ホルモンを補充することで、切迫流早産の症状が和らぐらしい。


結構早い段階でお腹が張る人は、プロゲステロンが少ないってことがあるみたい。


1日3錠、朝昼晩。飲んでみることにしました薬





そして肝心のエコー。


赤ちゃん元気でしたラブ赤薔薇


でも先生もわたしも19週という早い段階でのお腹の張りに焦って驚き


エコーする時間もいつもより短くて。


赤ちゃんの体重は298g。


ちょうど平均値。


元気に動いてるから言うことなしですねーOK


と言ってもらえて一安心。


赤ちゃん「は」問題ないですねー!と言われてちょっと傷ついたチュー


わたしが問題なんですねすみません不安不安


この日USBを忘れてしまって!


動画のチャンスだったのによだれ


次は忘れずに持っていかなきゃチーン





あとは、経膣エコーもしてもらいました。


子宮頸管の長さは問題なし。


平均4cmのところ、5cmはあるみたい。


そこはよかった照れ


でも、内診のときも説明のときも


ずーっとお腹の張りが続いていて


もう先生の言葉全然入ってきませんでした不安不安


張りの方が気になっちゃって。痛いし怖いし。


早くおうちに帰って横になりたかったオエー


ということで、


プロゲステロン試してみますニコニコ薬


これでお腹の張りと痛みが和らぎますように。






夫とは、健診が終わったら無印やらスーパーやらいろいろ行こうね、って話してたのに


診察待ってる間にお腹がみるみる張ってきたもんだからキャンセル魂が抜ける魂が抜ける


ドライブスルーでモスバーガーをテイクアウトして、


さっさと帰っておうちで食べましたハンバーガージュース


夫には申し訳ない気持ちです悲しい


つわりの時期も然り、妊娠中期になった今もお腹の痛みが続いていて


なかなか一緒にお出かけややりたいことができない昇天ガーン




今はゆっくり安静にして


痛みや張りが起こらないようにしたいです。