早いもので2回目の妊婦健診も無事に終わりました。


4週間が長くて長くて不安不安


でも健診の3日前に救急扱いで受診したので


今回は、大丈夫!赤ちゃん生きてる!とどーんと構えて健診に行くことができました爆笑





救急扱いで受診したときのお医者さまが、妊婦健診も診てくれました病院


総合病院なので、どなたが外来の担当なのか当日行くまでわからないんです。


曜日ごとにざっくり決まってはいるみたいだけど。


この女性のお医者さま、真面目そうでよくお勉強してそうなお話ぶり。


声が優しくて、素直な感じ。こういう方好感が持てますニコニコ


その後お腹の痛みどうですかー?と聞かれ、


落ち着いてますー照れと返せるありがたさ。


もらった張り止めも結局一度も飲まなかった。






​妊婦健診②(16w2d)

血圧 102/54     脈拍 77

体重 妊娠前から+0.5㎏(自宅で着衣なし)


産科で計測した着衣ありの体重が少し増えててやばいと焦る不安ガーン


+1.2㎏


おうちで着衣なしで測ると200gくらいしか増えてないけど、


冬で厚着になってますからね、めちゃくちゃ太ったみたいになってる真顔


体重についてはまったく説明とかも受けてないのですが、自分の中で出産までに10㎏以内に収めたいと思っています物申すデレデレ


今後はきちんとお医者さまの指導を受けたい。





そして初めての経腹エコー!


どうやってお腹出せばいいのかわからなくて、看護師さんに手伝ってもらった爆笑


エコー当てた瞬間、


あ!激しく動いてますねーですってびっくりびっくり


元気いっぱいか。いいことだー


「胎動は20週くらいにわかると思いますのでー!」って言われて、


15w6dににょろにょろっ!という感覚があったんですーって答えたら、びっくりされましたポーン


早いですねー!経産婦さんでも18週くらいですよー!ですって。


お腹の皮が薄いから胎動感じやすいのかもしれない🤔?


よくわからないけど今もずっとにょろにょろがあるので、これは多分胎動で合ってそうです





推定体重148gでりんご1個分くらいとのことりんご


ちょっと大きいのかな?


エコーでお手てが見えて、フリフリしててかわいすぎましたバイバイ 


そしてこちらにおしりを向けててお医者さまが「なんてかわいい!」を連呼していてなんだか恥ずかしかった笑い泣き


まぁー元気!背骨もきれいよ、と言ってもらえて一安心デレデレデレデレ


ほとんどこちらにおしりを向けてて、脚ピーン!てしてて爆笑


お顔が見れなくて残念でしたチュー


次に期待!





経膣エコーもしてもらいました。


出血はなし。


エコー中、お腹の痛みは筋腫とか内膜症の影響って可能性はありますかー?って聞いたら、


内膜症は妊娠中むしろ良くなる。筋腫は確かに痛むことがあるけど、週数的にもっと後で痛くなることが多い。あと痛くなる人の筋腫って5cmとか大きいやつだけど、えまさんのは1cmが1個だから痛くなることってあんまりなさそうだよー!いまも診察しててすぐ目立つ筋腫ってないよー!


とのことでしたもぐもぐもぐもぐ


ちょっとしたことでもしっかり答えてくれるからとてもありがたいお願い赤薔薇


それではこのお腹の痛みは何なんでしょうね…


痛みに弱いうるせぇ妊婦って思われてないかな不安魂が抜ける





あとは初期検査の結果ももらいました。


大きな問題なしでした!


血糖値正常、感染症も正常。クラミジアも陰性。子宮頚がんウイルスの検査結果はまた次回。


ただ風疹の抗体が8倍未満昇天昇天


去年区の無料検査した時も8倍未満だったので、風疹麻疹混合のワクチン接種したんですよね驚き💉


あれから1年経ってないのにーポーン!って話したら、


抗体がつかない人が3割くらいいるって言われてるのよね、もしかしたらその中に入ったのかもー!


と言われました悲しい





お腹の痛みの受診の目安も聞いてみたのですが、


子宮はどんどん大きくなっていくよ、子宮っていろんな靭帯に支えられてるからそれがどんどん突っ張っていく。突っ張りの痛さはみなさん20週くらいまでは訴えるよ。その痛みかもしれないし、本当に子宮が痛いのかもしれないから、痛みが出たら受診していいよ!


ということでしたラブ


うざがらずに傾聴してくれて、優しく対応してくれてとても嬉しかったです






とっても長くなりましたがもぐもぐ2回目妊婦健診の記録でした!