先日、肝炎検査を受けてきました病院


おかげさまで、B型肝炎(HBs抗原)、C型肝炎(HCV抗体)ともに陰性OK





ブロガーさんの記事読んでて、


不妊治療の感染症検査、クリニックでやったらめっちゃ高いびっくり!無料でやってる区もあるから、確認したほうがいいよー!


って書いてありましてスマホ


調べてみたら、


わたしが住んでる区は年齢制限なしで無料肝炎検査していましたおねがい(40歳以上に限定してる区もありました)


更にいろいろ見てたら、不妊治療専門クリニックは、一般不妊治療に入る前に感染症検査やってるんですね。


わたしは総合病院での一般不妊治療だったので、


特にそういった検査はなくて滝汗


無料だし、暇だし笑い泣きやってみよーと思いまして。





マンションから1番近いクリニックに電話予約取ったのですが病院


電話の向こうで受付の方「肝炎検査??(なんやそれ)」みたいな反応で笑い泣き笑い泣き


一生懸命説明して、無事予約をとる。


採血は一瞬で終わりました。


採血してくれたクリニックの看護師さんがおばーちゃんで、多分70代後半くらい?もっとかな


滝汗大丈夫なん血管取れんの


とか思ってしまったのですが、まっったく痛くなくて


見た目で判断してごめんなさい経験値高すぎですお願いて感じでしたびっくりびっくり


思わず、全然痛くなかったです!ありがとうございましたーえーんて言ってしまった。


「あらそれはよかったわー!」ですってデレデレほっこり





血液検査の結果は翌日には出てました。


ぱって「陰性よー!」って伝えられて、


検査結果のちょっとした書類もらって終わり。


以上、肝炎検査の詳細。








🎹ふんわりリボン🎹




これから、報道ステーションで


反田恭平さんがファツィオリ弾くみたいで!


テレビの前で待機中です照れPC


何弾くのかなー!


たのしみです!