今回もリセットしたので、受診してきました病院

 
遺残卵胞あると可能性は薄いらしいですよね。
 
でもなー
 
今回もやっぱり期待しちゃってました。
 
なかなか難しいですね宇宙人くん
 
 
 
 
で、遺残卵胞がどうなってるか
 
D5に見てもらったんですが。
 
残ってました…
 
しかも20mmくらいのが2個。
 
チーン
 
hcg打ったのに!
 
これ打ったら排卵されるって話だったんじゃチーン
 
前回、遺残卵胞1個と普通の卵胞2個があって。
 
どの卵胞が残ってるのかわからないけど、
 
とりあえず現時点で2個。  
 
前回の50mmのやつは、排卵されたか縮んだかって感じなのかな。
 
まじかー
 
どういうことなのかなーゲローゲロー
 
終わりかけとは言え生理中に内診するのも初めてでmp下がりまくりでした。
 
なんかもう妊娠できる気がしないチーン
 
ちょっとダメージ大きいですね。
 
遺残卵胞については、先生は
 
「ホルモンだから自然に縮むんだよね。それ待ってもいいし、今周期ホルモン剤飲んじゃって、っていうのもありなんだけどね」
 
って感じで滝汗
 
わたしどうしたらいいかよく分からなくてゲロー
 
とりあえず今周期はホルモン剤とかお薬は一切飲まないことにしました。
 
薬漬けを一旦止めたかったガーン
 
デュファストンももらってないです。
 
生理が来たらまた電話予約することになりました電話
 
 
 
 
不妊治療ってスケジュールどおりにいかないっていうか、
 
今回のように遺残卵胞とかイレギュラーなことが起きて足踏み、ってことが本当に起こるんですね。
 
チャンスは1年に12回-14回ってとこなのに(私は周期が短い)
 
とてももどかしいですねゲロー
 
わたしなんかタイミング法でこんなに躓いてmpも下がってチーン
 
人工授精や体外受精、顕微授精をされてる先輩方は
 
もっともどかしい思いをしたり時間がかかったり大変な思いをされていますよね。
 
弱音吐いてる場合じゃないですねえーん
 
ここで踏ん張らなければ。