先週、卵胞チェックに行ってきました病院

 

5周期目です。

 

D5からクロミッド5日間飲んでいて、

 

「卵胞2個育ってるねー」とのこと。

 

ただね、

 

「遺残卵胞があるねー」

 

ゲローゲローゲロー

 

エコーのとき黒くてでっかいのが見えてたので、

 

あー卵巣腫れちゃったんだーと思っていたのですが。

 

まさかの遺残卵胞。

 

しかも5㎝超えガーン

 

えー

 

まさかの。

 

肩にhcg注射打ってもらいました。

 

「新しい2個の卵胞も、遺残卵胞も注射で排卵させちゃうからねー」とのこと。

 

排卵痛が普段からあるなら今回も同じくらいの痛みがあるかも、って言われたのですが

 

普段よりも強い排卵痛でしたよー滝汗滝汗

 

歩けないぐらいの排卵痛でしたーしんどかった。

 

そりゃ5cmもあればね。

 


 

 


なんか今回、初めて先生にえーって思ってしまったんですゲロー

 

自然に卵胞できていて、自力排卵もしてたのに

 

こんな薬漬けにされてガーン薬

 

痛みにも耐えたのに、結局遺残卵胞て。

 

しかもでかいし。

 

いや分かってるんです。

 

先生にえーって思うのはお門違い笑い泣き

 

流産後、自己流タイミングで4周期ダメだったから、

 

医療機関の力をお借りしようってなったんじゃんか。

 

さらにタイミング法4回やってダメで、今回5回目。

 

さすがに焦りが出てきて、

 

自分自身の体のことを棚に上げてしまったゲロー

 

なんて未熟なんだわたしは。


先生ごめんねガーンガーン






初めて妊娠がわかったのが去年の6月だったんですよね。


1年経ってしまう宇宙人くん


流産後半年は妊娠しやすいって聞いたんだけどなー笑い泣き


その時期もすーっと通り過ぎて、


お薬飲み始めてのタイミング法もうまくいかず。


前回の妊娠が超奇跡的とかだったのかなーチーン


自然周期でまた妊娠できると思ってたなーチーン


焦りが出てくるゲローゲロー


次があるなら、人工受精考えようと思います。