前回のエントリ読み返してみると、

隣の部屋に聞き耳立ててるみたいで自分きもいなーと思ってしまった滝汗滝汗

聞き耳立ててないんですよチーン

何もしてなくても聞こえる我が家の構造が問題なんだ

あとは隣の女のガサツさが問題なんだ←




昨日ほんまでっかTVゆるーく観ましたテレビ

妻の地雷を踏んじゃう男たちみたいなテーマで

それに関してはうちの夫は地雷を避けて歩いてくれるタイプなので笑い泣きニヤニヤ

そんなに共感することもなくみんな大変だなーぐらいの気持ちだったんですが。

もやもやしたし、いいなーうらやましいなーと思ったのは

みんな結婚2年目とか3年目とかで子どもがいること!

JOYさんとこは記憶に新しい。

ちょうど彼らが妊娠発表したあたりに、わたしも妊娠が分かった時期だったんですよね

あとは高橋ユウちゃん夫婦も結婚3年目?

かまいたち山内さんのところも結婚4年目?だったかな

みんな結婚してわりとすぐに子宝に恵まれてるんだなーいいなーえーんえーん

と思ってしまいました

こういうところに目が行ってしまうのって

妊活してる人あるあるだと思うんですがどうなんでしょうーニヤニヤ

隣の芝は青い。

我が家にもベビちゃんやってきてくれますようにーおすましペガサス




あとはリセットしたので

ホルモン測定(血液検査)行ってきました病院

来週またタイミングチェックです。

その時に検査結果聞けるのかなー?

わたくし生理周期が短くて、

一応排卵してるようには見える基礎体温ではあるんですが(二層になってる)

でも高温期に基礎体温がM字を描くこともあって。

最近、黄体機能不全を疑ってます。

というかもともと卵巣嚢腫があるので

卵巣機能が低下していることは否めないゲロー

怖いことばっかり考えてしまいますが

検査してもらって、先生にヘルプを求めたいと思いますOK