午後にコーヒー飲んでしまって眠れないコーヒーチーン

明日は夫の週1の出勤なのに!

寝付けなくて完徹で送り出すパターンかしら

よくあるんです滝汗

生活リズム崩すの良くないってわかってるんだけど

家事だけではほとんど体の疲れもなくて。

専業主婦になってから本当寝つきが悪いですえーん



そしてタイトルのとおり首が!痛いガーンガーン

最初、手足のしびれがあって

えなにこれ脳とかじゃないよね、

ってなって検索魔と化しまして。

脳だと半身の麻痺やしびれ、ろれつが回らない症状が出るみたいで。

ちょっと違うかな、そこまでじゃないと判断。

しびれに加えて首の痛みが出てきて

あー多分首からのしびれだわ、とゲロー

学生時代にもあったんですよね。首の痛み。

デスクワークのしすぎで痛くなって、呼吸がしづらい感じになって。

病院に行ったら、首の何番かの骨と骨が狭いてきな診断で病院

機械で首を垂直に引っ張るリハビリに通ったんですよね笑い泣き

これ文字にしたら怖い笑い泣き

以来、多少痛くなることはあっても、

今回みたいに手足のしびれまで出るのは初めてだなー

自己判断は良くないよなーと思うので

少し様子見て、治らなさそうなら整形外科行ってみます病院

やっぱり運動不足とかもあるのかな

自転車乗るし、歩くこと多くなったけどなランニング

東京いろんなものあって楽しすぎて気がついたらびっくりする距離歩いてたりしませんか笑い泣き

こないだなんか、

表参道から外苑前の銀杏並木抜けて、国立競技場の前通って、パーラの行列並んで、また外苑前に戻るっていう

車乗ってた頃には考えられない距離歩きましたからね滝汗ランニング

首都圏の方からしたら全然普通なのかなびっくり

1番近いコンビニに行くにも車使ってた地方民の我々にとっては、

東京はめちゃくちゃ歩くよね、って印象なんです東京タワーポーン

というわけなので、

いまは前より運動量上がってるはず口笛ニヤリ

それでも自律神経とかいろいろあるのかも。

今日みたいに寝られないことあるし、

意識して生活しなきゃですね。

ほんと去年の本厄といい、今年(始まったばかり滝汗)の後厄といい

体の不調が出てますねー

昔の人はよく言ったものだわ。

厄年怖すぎるガーンガーン



妊活については、今周期ほとんど期待できないので真顔

はやく生理きてほしいなー血液検査に進みたいなーって感じです。

話とっ散らかって中身のない雑談になってしまいました笑い泣き笑い泣き

はやく体の調子戻してまた書きますー!

おやすみなさいー星空