徳島県、
板野郡上板町
ビードツリーの家へ
行ってきました



ビードツリーは、
日本名だと
栴檀の木


小さい頃、
住んでいた家の前にあって、
いつも
せんだと呼んでた木が、

ビードツリーっていうんだ、
と気づいたのは、


今年になってから…でした(≧∇≦)

{A62EC4FD-19BA-4FE4-992E-5BB98C7ABA93}
古民家には、
大きな看板もなくて、
素通りしそう💦

奥に
ビードツリーの木が

見えた!
{87D31D84-793F-4BF5-9B9C-DEF65A9E70EA}


本日のランチ💕
美味しくいただきました



{D219B078-2E7D-4064-940E-0CF89E0E101A}

ハートの形の窓ガラス
素敵〜✨


写真に写したら、
ハートが
飛び出してました
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


{F2FFE5A1-62AE-4B58-A949-C79D539ED93F}

マリア様の絵が飾られて、
そこは、素敵な祭壇になってるカナヘイきらきら


{E8A06554-9E11-4F74-887B-AB56679EE4DE}

また別の柱にも、
奇跡のマリア様のカード

ふわんと
何か写ってますカナヘイハート



お二人のお友達から、
偶然、違う種類のマリア様を
プレゼントされたのだとか…カナヘイきらきら


不思議な異空間は、
居心地がよくて、

オーナーのキミリンからの
興味深い
お話をいっぱい
聞かせていただき
贅沢に寛いで
幸せ気分💕


イギリスでの生活が長かった
ガーデンデザイナーとしても
ご活躍のキミリン



作りたい庭は?
と聞くと…


虫や鳥が集まるような
実用的な庭カナヘイ花つながる花1つながる花2カナヘイ花

そんな庭で、
森のようになった町を作りたい
ですって…🌿🌲🍀🌿🐿🐞🐝🕊


そんな町に
住みたいなぁ(*^^*)

{ACB8254A-B56C-4C25-B328-E9C4A22F48E4}

おみやげには、
自家栽培のホワイトセージと
蔓の手作りカゴを購入


家にあった
母が染めた
藍染めのハンカチを
くっつけてみました照れ


ヘナのティータイム用、
サロンのお菓子入れにしますコーヒー


次回は、
ワークショップにも参加させて
いただきます(^-^)/



3月18日
香川の覚醒映画くう
のチラシも置いてくれてますカナヘイうさぎ
ぜひ、訪ねてみてくださいね




〜楽しく・美しく・心豊かに〜

                      ゆんわりIKUYO🕊