「唇がかさかさして困ります…」

 
 
 
冬になると唇が乾燥してリップが離せないという方も多いと思います。
 
 
 

冬は湿度が下がり、水分が蒸発しやすくなるため、他の季節では平気な人でも唇が乾燥しやすくなります。

ただ他の季節でも乾燥する方は、季節性だけの問題でなく、体の健康状態が影響していることも考える必要があります。

 

 

 

東洋医学ではエネルギーの一つである『血』がうまく巡らなくなっている状態を瘀血といいます。この瘀血がある人の中に、唇の状態に影響が出る方がいらっしゃいます。特に唇がカサカサになったり、色が鮮やかな紅色でなく、くすんだ赤色や黒っぽくなったりするのを、『唇痿(シンイ)』といいます。

 

 

 

この時期だけでなく、常に唇の乾燥がある、リップが離せない、唇の血色が気になるという方は、鍼灸や漢方の専門家にご相談してみてはいかがでしょうか?