awasemiso2002のブログ

awasemiso2002のブログ

子宮体癌(漿液性腺癌)の闘病記を回想形式で書きました。手術、腸閉塞、化学療法(2015年)。当方、アラカン職あり主婦。経過観察中。参考になりますように。30数年前の回想録も追加しました。

いつも「いいね!」、コメント有難うございます😊!


下手な加工屋さんで出来上がった失敗作を、別の加工屋さんでやり直してもらいました。あのままじゃ酷すぎる😢。石座がポックリの下駄みたいだったピアスは、その後、更に爪が1本折れて石がポロリと外れました😤。ので、このように石座をまともな高さに直し、折れた爪も付け替えて、石をはめ直してもらいました🤩!これで人に見せても恥ずかしくありません。


桜めのうの方は、石座をすっかり作り直しとなりました。寸足らずの爪に姑息技のボンド着けじゃあまりに無粋😤。なので、今度は素性良く伸びた爪にしっかり留められて出来上がって来ました🤩。パチパチ👏!

あの腕の悪い加工屋では、やり直しったって、同じセンスと技術じゃ直せませんから、他の加工屋さんに出すしかなく、費用がほぼ倍かかったわけです😭。どないしてくれるんや〜❗️


気を取り直して、こちらはみそが作った夏向きのピアスとイヤリングです。

ツリーの左側がピアスで、右側がイヤリングです。窓際で1枚📷。

よくわからんので、クッションを背景にもう1枚。

ピアスとイヤリングは、ほぼ同じデザインです。水色とピンクの大きめの玉は、直径1㎝。青い玉は8㎜です。

素材は、カルセドニー、めのう、ブルーレース、水晶、ペリドット、アイオライトなどの天然石や半貴石です。

ピアスフックはチタン。イヤリングは、合金メッキのネジバネです。

材料費は、1点300〜600円台です。(プラス、仕入れの為の電車賃、送料。)ご希望の品がありましたら、ご連絡くださいね🥰。無ければ、フリマサイトに出品します。


個別に大写しご希望であれば、撮って追記します。


ご覧いただき、有難うございました😊!