あわねこ保育園 御中

 

 

 本件については、今回の情報提供を踏まえ、適正飼育について指導します。

なお、ご質問については次のとおりです。

 

 寄せられた御質問や御相談については、内容によって必要に応じて対応しております。

 実施する対応につきましては、動物愛護管理法や条例に基づき実施されますが、特に猫についての指導は、強制力を伴うものがないのが現状です。

 

 指導につきましては、現場で対象者に直接会う方法をとっていますが、対象者がいない場合は、現場を確認し、連絡をするようポスティングをする等して連絡を待つ形としています。

連絡がない場合は時間を空けて又は時間をずらして再訪問し、接触できるようにしています。

 

 必要な指導としては、苦情内容によって様々ですが、飼主のいない猫に対するものであれば、猫の数、不妊去勢の状況、餌・トイレの管理状況などを聞き取り、個々に適切な指導をしています。

 飼っている猫に対するものであれば屋内飼育に努めるよう、指導するようにしています。

 

 こういった猫に起因する苦情は、地域の環境問題でもあることから、これらの環境が改善するような対策をとるよう心がけていますので、苦情対象者において、状況を改善する方法を模索する時間が必要なため、一度指導を実施すると経過観察とすることから、再度の相談や苦情が無い場合は、それ以上調査はしておりませんが、県の取組みとして、「徳島県・動物愛護管理・適正化地域活性化・推進補助金」や「飼い主のいない猫」の繁殖防止のために実施するTNR活動を、後押ししているところです。
 

 飼い主のいない猫については、猫が好きな方、嫌いな方など様々な住民の方がいる中での対応となりますので、個別の相談に応じて対応しているところであり、また、地域における環境問題であることから、今後も、飼い主のいない猫に対する不妊去勢手術助成金の制度について、市町村に対して強く働きかけるとともに、猫の繁殖制限を徹底することで、飼い主のいない猫の削減を図りたいと考えております。

 

 

◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆

 

~人と動物がともに暮らせるとくしまづくり~

 

 徳島県動物愛護管理センター

  徳島県名西郡神山町阿野字長谷333

 電話(088-636-6122

 FAX (088-636-6123

 

◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇

チーン???