もうそろそろ? | みいのブログ

みいのブログ

ブログの説明を入力します。

長年苦楽を共にした”いっちゃん”もうそろそろ寿命かな?

 

今日、シューティングレンジで練習していた時のこと、

 

引き金を引き弾が発射されると変な振動が。

 

コンプレストのレバーが下がっている。最初は特に気にしていなかったが、数発撃つと再びレバーが・・・・

 

コンプレストシリンダーにあるレバーのピンこのピンの穴が楕円になり、レバーとフロントトリガーガードに隙間が。

 

 

 

 

 

トリガーセフティーによってコンプレストレバーが落ちないようになっているが、隙間ができることにより関係が甘くなり、ちょっとした振動でレバーが落ちてしまう。

 

対策としては、コンプレストシリンダー先端のキャップ(レバーベース?)をシリンダーに固定してしまう。例えばシリンダーとキャップに穴、およびタップを立て、ボルトで固定と、考えられるが、手元にある工具で、きれいに加工できるか?

見た目が汚く(傷だらけ)になっても、いっちゃんがかわいそうになってくる。

それなら、きれいな姿で保管し、次の機種、レッドエディションに・・・

 

でも、いっちゃんとともに有終の美(160点以上のエキスパート)を飾ってから引退させたいんだけどね。

それまで持つかな?

 

何かいいアイデアはないものだろうか?