この記事と関連していると思うのですが、こういう価値観に固まっていたらそりゃ育休中に勉強しましょうとか言うよな、と
(自民党のバックにある団体の理想とする家庭観・家族観がこういうものなんだろうけど)
Twitterを全部はると見づらくなるので気になる人はこちらのアカウントを追ってみてくださいね。
↓
Tokio Ashiya@TokioAshiya国が作成した小中学生向けの道徳教材「私たちの道徳」で、児童に教えられる家族像、母親像、父親像。 祖父母、父母、子の三世帯家族。 🧵 1/24 https://t.co/YwWVXScxXx
2023年01月18日 21:14
Tokio Ashiya@TokioAshiya国が作成した道徳教材には、家事・育児を一手に担う母親と、家庭にほとんど関与しない父親の姿が、一貫して描かれています。 24/24
2023年01月18日 21:34
Tokio Ashiya@TokioAshiya教師向けの「『私たちの道徳』活用のための指導資料」から、国が〈家族〉をどのように形作りたいかを読み取ります。 🧵 1/36 https://t.co/mXgnkwWkMh
2023年01月21日 09:41
Tokio Ashiya@TokioAshiya道徳教育で扱う「集団」は、すべて、子どもが望まずに所属している集団です。[親の]家族、[親が属する]地域社会、[親が選ぶ]学校、[親の]郷土、[親が属する]国家。これらを子どもは選択できません。 18/36
2023年01月21日 09:49
Tokio Ashiya@TokioAshiya道徳(国)は、望んで所属したのではないこれらの集団に従属することが「人間としての[正しい]生き方」であると教えます。 19/36
2023年01月21日 09:49
Tokio Ashiya@TokioAshiya道徳(国)がモデルとする〈家族〉においては、母親が子育てを一手に引き受けています。母親(女)が子どもを育て、父親(男)は子育てをしません。 35/36 https://t.co/NyRrVXA6Dm
2023年01月21日 09:59
私は「”教える”ということは”価値観の押し付け”をすることではない。”育てる”ということは”支配”することではない。」と常々思ってるから、これは道徳教育というより価値観の押し付けに見えてしまうのか?・・・という話でもないような気がします。
「こども庁」が「こども家庭庁」になったり、自民党とそのバックにいる団体が理想とする家族・家庭を自分たちの望ましいものにしたいのでしょうね…
多様性なんぞ知ったことかって感じが丸見え。
道徳教育というなら多様性から人権、その中での自分の在り方等を学ばせて欲しいです…