道徳教育という価値観の押し付け | 渾沌から湧きあがるもの

 

 

 

この記事と関連していると思うのですが、こういう価値観に固まっていたらそりゃ育休中に勉強しましょうとか言うよな、とダウン

(自民党のバックにある団体の理想とする家庭観・家族観がこういうものなんだろうけど)

 

 

 

 

 

 

Twitterを全部はると見づらくなるので気になる人はこちらのアカウントを追ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は「”教える”ということは”価値観の押し付け”をすることではない。”育てる”ということは”支配”することではない。」と常々思ってるから、これは道徳教育というより価値観の押し付けに見えてしまうのか?・・・という話でもないような気がします。

 

「こども庁」が「こども家庭庁」になったり、自民党とそのバックにいる団体が理想とする家族・家庭を自分たちの望ましいものにしたいのでしょうね…

 

多様性なんぞ知ったことかって感じが丸見え。

 

道徳教育というなら多様性から人権、その中での自分の在り方等を学ばせて欲しいです…