【検査キットデマ】陽性か陰性かは綿棒で仕分けていた | 渾沌から湧きあがるもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

「陽性か陰性かは綿棒で仕分けていた」は誤り

 

 

「陽性か陰性かは綿棒で仕分けていた」は誤り。

 

それは精度確認用のポジコン、ネガコンと言われる普通の検査用品。

 

必ず陽性、陰性になる試験試薬で、検査の過程で検出が適切に行えたかを確認する為のもの。陽性、陰性をこれで仕分けているわけではない。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

自称現看護師さんが抗原検査キットは

陽性か陰性か予め決まっているとデマを拡散

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

「PCR検査キットの説明書に

『診断用には使えない』と書かれている」は誤り

 

 

 

 

PCR法を開発したキャリー・マリス氏が

『ウイルスの特定にはふさわしくない』と言ったは本当か?