IOCまでが竹槍でGO?!東京の暑さにはサウナで慣れろ?! Tokyoインパール2020 | 渾沌から湧きあがるもの

 

 

IOC、選手に東京の暑さ警告「90度のサウナも有効」

https://www.asahi.com/articles/ASM8N4QQDM8NUTQP018.html

 

 

猛烈な暑さだった今夏。

 

東京五輪に向けたテスト大会でも酷暑が問題になるなか、国際オリンピック委員会(IOC)もホームページで選手向けの予防指南書「BEAT THE HEAT(暑さに打ち勝て)」を公表し、入念な準備を呼びかけている。

 

指南書は、IOC医事委員会の提言をがまとめたもの。冒頭で「東京2020は暑く、湿度が高くなるだろう。このことを知り、可能な限りの準備をしてほしい」と注意を促している。

 

そのうえで、

▽少なくとも2週間は東京と似た高温多湿な環境で練習すること

▽水分補給プランを立て大会前から実施すること

▽ウォーミングアップは冷却剤を入れたベストを利用すること

▽競技中はサングラスや日焼け止めを利用することなど、10項目の具体策を示している。

 

特に高温多湿な環境への順応については、40~42度の入浴や70~90度のサウナの利用なども有効法として紹介。「東京と似た環境下での練習を2週間確保できない場合、最低でも1週間は順応期間を設けるように」と呼びかけている。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

IOCもマネーファーストの団体ですからね・・・

 

時期をずらせとか大腸菌のない所へ変えろとか言う気はないらしい 汗

 

アスリートは自己責任でお願いしますってか パンチ!

 

なんでこうアスリートやボラや観客への負担増やすんかな~。

 

金のためには何が何でも強行したいんか・・・ダウン

 

 

オリンピックなんてただの商業イベントもう止めたらええやん・・・

 

 

先ほどあげた虚構新聞のネタがネタで済まなくなるかもしれないほど、マジでIOCもJOCもスポンサー企業も全てにおいて発想がおかしい・・・

 

 

祈ります… 「暴れる猛暑、護摩で調伏」 五輪期間中、祈祷師3千人配置へ

https://ameblo.jp/awakinginheaven/entry-12509385882.html

 

 

あな おそろしや TOKYOインパール2020