安芸の宮島など、広島人にとっては珍しくもなんともなく
訪れる機会としては、初詣かお盆の花火大会、紅葉狩りくらいでしょうか?

生粋の広島人であるawakinも、ゴールデンウィーク中に
宮島に行くようなことはこれまでなかったのですが
山歩きがしたいのと、ちょっとした観光気分も味わいたいので
宮島に渡り、弥山の頂上から散策しながら、下界に下る計画で
自宅を出発しました。

今朝の中国新聞にも出ていましたが
『千円で・高速ばかりの・二日間』にはなりたくないですから…。

JRは岩国の米軍基地の航空ショー目当ての乗客で、思わぬラッシュでした。



宮島口で降車する人も結構な数でした。
さすがにコールデンウィーク、どこへ行っても人間が多いです。
船上から眺めると、干潮です。
潮干狩りの人を含め、大鳥居の周りは人でいっぱいです。

『弥山を散策する』が、主目的なので、到着後は観光客は殆ど行かない裏通りの町屋通りを歩きます。

Miyajima003
町屋通りにある文具店の店先に咲いていたジャスミンです。
きれいでした。
さすが宮島、裏通りとはいえ、侮れません。













弥山への登りはロープウェーを使います。
もちろん歩いて登ってもよいのですが
時間的にも、体力的にも少々きついです。

駅までは紅葉谷の道を登っていきます。
Miyajima001 新緑のモミジです。
秋の紅葉シーズンには、毎年来ていますが、5月のこの時期も見事なものでした。















ロープウェーは、整理券を配る程の盛況でした。
待つこと約20分、押すな押すなのラッシュでしたが
標高約430メートルの獅子岩展望台まで、一気に連れていってくれます。



きょうは、対岸の宮島口のコンビニで、弁当を買って持ち込んでいたのですが
ロープウェーの駅から、コンビニ袋を持って出ようとすると
係の人から制止されました。
何でも猿が出ているそうで、危険なんだそうです。



無用のトラブルを避け、おとなしくお弁当を獅子岩駅2階の休憩室で食べた後
弥山頂上を目指します。
といっても、標高差は約100メートル、ヒールだとちょと厳しいですが、
スニーカーやウォーキングシューズで十分のよく整備された道です。



それと、さすがに世界遺産の観光地です。
国際色が豊かです。
周りでは、中国語、英語、スペイン語が飛び交っています。

途中の求聞持堂で家内安全の祈願し、すぐに頂上です。



頂上には、3階建ての大きな展望台があるのですが、人がいっぱいです。
天候は予想以上によく、半袖1枚でも暑いくらいでした。

写真を撮ったら撤収です。

下りは、厳島神社の少し上にある『大聖院』に向け、歩いて降りていきます。

この下山路は、平成17年9月の台風により発生した鉄砲水で、最近まで利用ができませんでした。
Miyajima002

















連絡船からもはっきり見える、鉄砲水の爪痕です。
でも、登山道は立派に復元されています。
工事に携わった方々の努力に頭が下がります。