ご訪問ありがとうございます。

 

ママがありの「まま」に、
自分を楽しんで生きる

自己認識学アウェイクニング

コンダクターの原山ともか です。

 

3歳前半の双子女子のママでもあります。

(目隠しをして活動をしており、失礼いたします)

 

 

 

毎日、当たり前に使っている「ことば」。

 

「言霊」ということばがあるぐらいです。

その「ことば」にチカラがあることは、

なんとなくでも感じてる方も、

多いのではないかな?と、

思っています。

 

私は、最近、しみじみ、

 

「ことば」のチカラってすごいな。

「ことば」を大事にしよう。

 

そんな風に思うようになりました。

 

 

我が家の双子の子どもだちも3歳。

マンションの階段も自分で降りたがる歳になりました。

 

これまでの成長の中では、

歩ける、それだけで感動していたのに。

 

それが、

走らないのー!

止まってー!

歩いて!
なんて、しかるように、急かすように、なっている。

 

そんなことばがでてくるのは、

成長したから、なんですけれど、、、

  
  

わかっていても、思わず言っている自分。

 

 

そして、最近、思う通りに動かそうとしている?
なんてことを、

自分のことばに感じてるようになりました。

 

 

子どもたちが言語理解ができるようになるほど、

ことばだけで通じることが増えるから、

あれこれ、ことばで言うことも増えていっている、

気がしています。

 

そして、

ことばのチカラわかっているのに、

あーだこーだいってしまう私、、、。

 

 

「ダメ」

「やめて」

「〇〇して」

 

そういった、

行動の制限や支持をすることばもそうだけれど、

普段のこどもたちを紹介する場でもそう。

 
  
  
例えば、人にこどもを紹介するときに、
「落ち着きがなくて」なんて言ってしまう。
それをおこさんが聞いていたら?
  
あ、私、落ち着きないこなんだ!
あ、僕、落ち着きないこでいよう!
  
そうなりませんか? 
  


  
ことばには力がある。
  
だから、ことばは大切だし、
使うときは大切にしよう…!

 

 

よく言われていることかもしれませんが、

このところ、しみじみと感じる私。

 

心当たりがもしあったら、

一緒に、ことば、大事にしていきませんか?

 

 

本日もお読みいただき、

ありがとうございました。

 

『自己認識学アウェイクニング』

コンダクター

原山ともか

 

 

◆連絡先はこちら◆


◆Facebook参加中◆

友だち申請大歓迎!
友達申請の際は、
ブログの読者様である旨を一言添えてくださると嬉しいです!

 

◆メルマガ◆

どたばた双子ママが送るメルマガ!
「ママのため息を最『幸』の笑顔にするヒント」

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会、

食べトレのインストラクターもしております。

「自己認識学アウェイクニング」を中心に、

「食べトレ」をお伝えするメルマガとなっております