やはり今宵も帰宅1:00AM, 🤪
お盆中も朝方まて仕事してたりと、
例年以上に忙しいこの夏、
お盆明けの今週、さらに痺れまくって仕事してます!
もう誰も止められない!Nobody can stop me!
大事だから二度言いました。
止めてくれぇ〜〜い!(心の声)
さてさて、
それでも週末に娘と山で過ごせたのは奇跡的なワンダフルタイム。心と身体のオアシスタイム。
山の家を買ったばかりの頃はTVもWifiもサブスクも見れず聴けずで最初の2カ月くらいは、やっすいポータブルDVD/CDプレイヤー使ってCD流して音楽だけ聴いていたのですが、今やどこにいってしまったのか?ってずっと思ってました。
で、先日の日曜日、推し部屋という名のスノーボードやDIY道具、電気ヒーター、来客用の布団やら色々押し込んでいる実質物置部屋の窓の古いカーテンを全て外した際,偶然にもラジカセ君を発見‼️
娘がCDをラジカセで聴きたいって言っていたので早速アルコールシートで埃とってから娘に渡してみれば、、、
初音ミク❤️
この体勢で2時間くらい面と向かって音楽聴いていた娘。
娘いわく、
「やっぱり平成感あっていいわぁ〜。」だって。
えっ?平成?昭和だよな?と一瞬思ったリアルでしたが昭和のラジカセはギリCDでDVDは無かった?
この日はこたつ布団や推し部屋に保管している布団をもって町のコインランドリーへ!
ひろーーい!!
海外みたいな田舎〜〜!さいこー!
なんかシュールだね。
そしてあるある、新札つかえないのに令和価格でキャッシュ払いな洗濯機!札使う価格で新札使えないなんて。仕方なくクルマでコンビニへ、小物買って、「コインランドリーで新札使えないので出来れば旧札でお釣りもらえませんか?」って頼んでみましたが、コンビニ店員さん曰く、「すいません、自動でお釣りがでてくるんで札選べないんです、、、」マジか!でも2枚旧札入っていてラッキー?なんのこっちゃ。
そしてやっと洗濯回せた by旧札
16kg&10kgで洗濯&乾燥
洗濯物回してる間にスーパーで買い物を済ませ、乾燥終了10分前に舞い戻るリアル親子。
ラジカセで聴く音楽🎵って、
娘にとっては新鮮でワクワクらしいです。
やっぱり向き合って聴くのって違うのかな?
仕事終わったのがAM2:10
帰宅AM2:30,
東京出発3:00
関越を法定速度で走り山の家にAM5:10着,
完璧な曇りの朝の土曜日
でも森の中はまだ暗い。
高速降りてからコンビニに立ち寄り寝る前の禁断のカップラーメンを買うものの、山の家に着けば寝ぼけている娘をベッドに直ぐにまた寝かしつけ、先週からシーリングファンを回し続けた直下に干していた空っからになった洗濯物を折りたたみ、、、時計を見れば朝5:30
ふと思う、今日22時間半ずっと動き続けてる、仕事は正味16時間?お盆なのに尋常ではない忙しさ。
とは言えマイペースにシャカリキなんでまだ限界にはきてないのは経験上わかるわけで。
とりあえず腹は減っているのでチーズをほうばる。
チーズ食べたらワインでしょ?
ということで先週ツルヤで買った安ワイン
スペインのテンプラニーリョ種の格安ワイン。
確か390円くらい。
良いワインも買ったけどそれは友人が来たときに一緒に飲みたいと思ってる。
グラスではなく、マグカップにがっつり注ぐ。
マグカップ一杯でこれくらい減る,
3杯飲めば1本空く。
ウッドデッキに出て、先ずは飲もう。✌️
雑味バッチリ、今飲むのにバッチリなザ・テーブルワイン、いや、夜明けのウッドデッキワイン。
2杯飲んで寝よう。
今日は仕事しない。
まぁ、モデル達とのメールでのやりとり、恐らく2〜3のお客さんからも週明けの件で連絡はくるだろうから対応するけど今日は娘と遊ぶ。
超ローカルな遊園地にでも行ってみようかな?と考えてる。ホントは去年みたいに娘とバイク2ケツで行きたいけどまだバイクは修理してないからクルマで行こう。
遊んだ後、時間あれば温泉にも浸かりたい♨️
それにしても仕事が予想を遥かに上回る忙しい週だった。来週はもっと忙しくなりそうだけどやれるだけやるしかない。なんとかなるのも分かってる。忙しいのは性に合ってると自負してるし、もはや宿命。
だからこの山の家で過ごす時間は雪の無い季節もいまや絶対不可欠になっている。
なんて思いつつマグカップ2杯目のワイン、ボトル1本は空けない、今日はボトル2/3が丁度良い塩梅。身体に沁みる安ワイン。これが良い。
でもなんだか頭だけは冴えてる。
朝方の鳥達と虫の鳴き声を聴きながら飲むのはホント気持ち良い。
こういう時、
80歳過ぎたら多分チリとアルゼンチンの山で滑るだろうなぁ、って思うからきっとそうなる。🏂
体調崩すと、やっぱ75歳かな?なんて思うこともあるけどね。
北海道は毎年娘と滑りたいけど、、
スーパーくそ老人になってチリやアルゼンチンで滑る時は1人で旅してるだろうなぁ。