レッドルヴァンシュ
牡3歳
 
2023.01.26
栗東:音無秀孝厩舎

坂路1本登坂後、ゲート練習。
坂路 61.8-45.3-29.7-15.0 馬なり

音無調教師「今日は坂路を1本登坂した後にゲート練習を中心と

したメニューで乗っています。ゲートでは入りや中での駐立は

問題なくクリアできていたのですが、肝心の発馬での反応が

ひと息で、騎乗者が促してようやく出るような感じでした。

まだこちらでの練習に慣れていないのもありますが、もう少し

馬自身も出る方に気持ちが向いて欲しいですね。あとは息遣い。

入厩した当初から息が良くないと思っていましたが、乗り込むに

つれて改善されることなく、息遣いが悪いです。

まずはゲート試験を目標に進めていきますが、そこをクリアして

追い切りをする中で、どこかのタイミングで喉の検査をおこなう

つもりで考えていますよ」

 

 

「息遣いが悪い」

 

厩舎でも言われちゃってます

 

育成段階でも言われてたと思うのですが。。。

 

どこかのタイミングで喉の検査って、ノーザンファームでは

 

やってくれないんですかね

 

このパターンやるんですよね、東サラさんは。。。

 

早めに検査しておいたり、早めに情報公開しておいたりすれば

 

不安感や批判などは軽減されると思うのですが。

 

もしかして「批判上等」なんて思ってます?

 

ケガや体調面に関してはシラをきることなく、しっかりと

 

発表しておいた方が絶対いいと思いますよ

 

東サラさん、よろしくお願いします