これも4月のこと。

 

コンサートにでかけた先で、ずっと行ってみたかった有名なお菓子屋さんを訪ねました。

京都じゃないよ。普通の町。(←フラグ)


 

image

 

お店に向かう道に桜

 

image

 

きれいなお菓子がたくさんでした。うきうき。

お稽古へのお土産に、ある程度日持ちのするお菓子をいくつか買い、喫茶室があったので生菓子をいただくことにしました。

 

席につくと、まず出てきたお茶が

 

image

 

桜茶!

しかも御本手の美しい湯呑茶碗!好き!

 

image

 

老舗の粋やわ、うれしいわくわくする〜と桜茶をいただくと、これがまた上品で目を見開きました。

ちゃんとした桜茶とはこんななの?と感慨深いおいしさでした。

濃くないのです。濃くないのに味わいが濃い、深い。香りがすごく立っていてね、ふわ〜っと広がるのです。びっくりしちゃうよね。

これはかの引き算の美学、研ぎ澄まされてるやつ。

 

これが無料のおふるまいやで…。

 

 

そして、花水木の餅の生菓子とお抹茶のセットを選びました。

 

まずお菓子がでてきます。

 

 

!!

古帛紗まで!!そしてお皿!きれいすぎん?

 

写真を撮っていたらお茶が届きました。

お茶碗も雲錦の立派なお茶碗や!(ハイテンション)

 

 

 

さてお菓子。練り切りじゃなくて餅の…と、無意識にねっちりしたイメージで食べるやん。

違うねん!ふわっふわ。どういうこと?!

ほんまにおいしいねんよ。ほんと驚き。

 

お茶ももちろんもちろん美味しかった。見事に点っていて、やっぱりこんなお店では、形だけのお茶のはずがないんやわ。お抹茶も、点てる腕も。く~ラブ

 

 

さらに!

 

緑茶が出てきた。おいしいお干菓子付きで。

 

 

このお茶も高級な緑茶の甘く香ばしいお味。


 

 

誰かこっそり私を観察していた人がいたら、最初の桜茶のところからきっとおもしろかったと思う〜。

 

こんなにちゃんとしたお茶お菓子いただいて、お抹茶とお菓子セットのお代だけ。

そんなことある?

 

 

おお~なんと満足なひとときであったことか。

 

立派な老舗のお菓子屋さんは、接客もほんとに優しいと思っていて、今回もそう。

 

 

やっぱり全部、さすがの一言。

良かったクラッカー