これは喧嘩が終わろうとしていた直後なので、今から1週間くらい前のことなのですが。


旦那が午前で仕事から帰宅。


椅子に座った瞬間、腰に痛みが走り、立てなくなってしまった、と。

会社の車で、近くの整形にかかり、検査してもらったが、問題はないと。

つまりギックリ腰みたいなものかしら。



杖を借りて帰ってきて、もう動けず。

座る事も、寝返りもできないので、とにかく寝たまま動けないわけです。



私は看病態勢に笑い泣き


一階に布団を持ってきて。

飲み物は、子供が赤ちゃんの時に使ってたマグ(よくとってあったな)に入れて。

食べ物も固形のもので、ポロポロしないものを選択し。


ゼリー飲料はどう?って聞いたら、

👨動けないのにそんなの摂ったら太るだけ

とか言われムキー


体を拭き、歯ブラシ持ってきたり、とにかく忙しくて💦



介護ってこんな感じなのかしら滝汗

仕事だったら、割り切ってできるのかも知らんが、結構大変だわ、こりゃ。

これを毎日...介護って💦



動けないので、卓球の大会も、野球観戦も全てキャンセル。

キャンセル料発生ガーン

まあ、旦那のお小遣いだけどもさ。



うーん。

こりゃ、私に介護は難しいかもって思ってしまいました💦

世の奥様は、お義母様やお義父様、両親の介護をどう乗り切っていらっしゃるのゲッソリ



結局、3日は寝たきりな感じでしたね。


👨普通なら1週間かかるけど、貴方の筋肉量なら、5日とかで改善しますよーって先生に言われたわニコニコ


とか言っていた。

別に筋肉自慢はいらん。


何もしてないのに腰痛になったのは、どーみても、筋トレオーバーワークなんでしょうよ。

生活変えなきゃ、また腰痛になるよ‼️

現に1週間経とうとしていますしえー




結局、夫婦喧嘩はこの介護によって、曖昧になり、普通に会話してる感じになりました。。。

腰痛が治ったら、またギスギス態勢になるかもですが、とりあえず落ちつきました。



まあ、介護は大変でしたが、上っ子の中間テスト期間だったので、腰痛で筋トレができず、静かで良かったなと、心の中で密かに思ってますウインク




それよりも、下っ子が不安定になりがちでショボーン


ギューしてギューしてって常にくっついてくるので、ぎゅーぎゅーって抱きしめてあげるようにしてます。


ママが、今頭痛いからって言うと、

「今日お父さんとお風呂入る」

って言う、凄く気配り屋さんなんです悲しい



子供が傷ついてる。喧嘩してる場合じゃない...