1月2日の一番の人限定の目出鯛です。
同じ人が、目出鯛を連チャンになるはなく、鯛の色がオレンジ系になってます。
そして、1月2日限定の二鷹カラフルバージョンです。(シンプルバージョンもあり。)
↓2番目限定の目出鯛の色紙です。
↓1月2日狙いの為と、ご住職の情報で外国人の方からの目出鯛に問い合わせが、あったらしいので、更に早めに向かう事にしました。
1月2日は、近くの飲食店も休みなので、遅めの昼夜兼用の御飯を食べてから寝ずに、風呂に入ってから向かいました。
↓アウトドア用のストーブも箱を題にするという
応用編になりました。
↓日中寝ずに、他の御朱印めぐりをしてから、清聚院ヘ来て、寝るというパターンにしました。
2日目は、カイロも貼ったりしたので、寒さ対策は大丈夫でした。
近くのコンビニで、おでん🍢とビール🍺2本ずつの晩御飯でした。
後は、眠さと暖かさもあり、けっこう寝れました。
そして、開門(7時ごろ)から、修正会の儀式に参加しました。爆笑