鮎のつかみどりをした後、
夜は、花火大会を楽しみました
浴衣を着て♪、玄関前にいすをならべて観ました
蚊はたくさんいたけど(笑)、人混みからは無縁なので、思いのほか涼しく、
ハーゲンダッツのアイスなんかもパクつきながらの、贅沢な時間でした
久しぶりに、のんびりゆったりと帰省できたので、
海に山にとほんとに充実した日々でした☆
最終日の12日
これを食べなきゃ、帰れない(笑)
ってなわけで静岡最後のランチは、大好きな坦々麺を食べに、松乃木飯店へ
こちらのお店、坦々麺の種類が沢山あります!
白ゴマと黒ゴマの2種類あり、
・トンカツ坦々麺
・チャーシュー坦々麺
・角煮坦々麺
・もやし坦々麺
・ネギ坦々麺
と色々な種類があり、さらにトッピングの種類も15種類くらいあります!
断然オススメは、黒ゴマよりも白ゴマ
私達の定番は、トンカツ坦々麺☆
トンカツの量がかなり多いので、たいがい義母と半分つしてます(^^)
辛さは、ちょい辛・並辛・大辛・激辛 の4種類あります。
辛さ順に見てみましょう♪
私は、並辛☆
「ネギの和え物」というのをトッピングで選んでみたら、予想外でチャーシューが入ってました。
色が見事に違うでしょ!?
写真観てたら、また食べたくなってきちゃった(笑)
今のところ、我が家の坦々麺ランキングNo.1
ですが、私は以前大宮の味市場 で食べた坦々麺の方が好きかも!?と思い始めてきましたよ。
ま、どちらも美味しいことには変わりないです
帰りの東名高速は、渋滞もほとんどなく、今までで一番スムーズで快適でした
静岡から帰った後は、私の親・妹・姪・甥たちとの一泊二日でおでかけしてきました(^^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆