この前の土曜日晴れ


久々のデートラブラブ


だったのですが、出かける前に久々の夫婦喧嘩爆弾をしまして(^^;

・・・出かける前の慌しい時って、気持ちに余裕がないみたいでダメですね。反省しょぼん


仲直りして、


ずいぶんと予定時刻を遅れての出発~・・・。


ずいぶん時間が推していたので、


渋谷駅に着いたら、タクシー

閉店してしまったNOBU TOKYO を見納めに行きました車

(来年1月に、新たに虎ノ門でオープンするようです。)

もしかして、もう取り壊されてるかな!?


と思ってら・・・


やはり、、、


取り壊し中でした~ショック!


ものすごーーーくショック 354354


でも、ま、見納めとして取り壊し中の様子も納めてきましたよ。。。


エントランスのあった側からのぞむ。
エントランスから


246側から

246から

ここに式を挙げたテラスがあって

ここに披露宴をしたスペースがあって

あそこは駐車場だったね~


なんて話しながら・・・流れ星


タクシーの運ちゃんには5分くらい待機してもらってました。

この人たち、何やってるんだろうと思っただろうなぁ(^▽^;)


車 車 車


その後、タクシーに戻り、神宮外苑の銀杏並木銀杏の葉 


去年も友達と観に行ったのですが、

去年はちょいと時期が早くて銀杏のじゅうたんをみることはできなかったんです。


今年は、ちょうどよかったみたいで

銀杏のじゅうたんを歩けました~チョキ


銀杏のじゅうたん

※これは柵の中を撮ったものです(^^;


でもビックリマーク


喧嘩して出発が遅くなっちゃったので(^^;

すでに辺りは暗くガーン


予定では、陽の光を浴びながらの気持ちいいお散歩だったんだけどなぁ。。


ちょいと残念でしたが、

日中よりもおそらく人手は少なく、割とゆっくり歩けました。


それにしても人気スポットなんですね~ポイント

銀杏のじゅうたんは、大勢の人たちに歩きつぶされて粉々に(笑)


辺りが暗くなってからのお散歩になってしまったのもショックだったのですが、

もう1つショックだったのは、


うちのデジカメくん、ご臨終にあせる


うちのデジカメ、去年、私が液晶壊しちゃったので

デジカメなのに、小さい穴を覗き込んでの撮影ではあったんですよ。。

でも、液晶以外は普通に作動してたのですが、、、


ここのところは、結婚式に使うから~と、親のデジカメ借りて撮影してて

返却後、久しぶりにうちのデジカメくんを使ったら・・・


シャッターがなかなか下りなかったり、電源すら入らなかったりという事態になりまして・・・

必死に何枚か撮りましたが、夜景モードにもできないので、あまり撮れてましぇーん泣き3

NOBUの写真もデジカメで撮ったはずが撮れてなくて、携帯で撮ったものです(^^;

両方で撮っておいてよかったDASH!

神宮  銀杏


ちなみに、この暗さでも元画像から明るさ補正したんですぅ~(^^;

これ以上明るくすると白くなっておかしかったのでやめときました。。


銀杏のじゅうたん、まだしばらくは楽しめそうでしたよ♪


電車 電車 電車


で、この後急いで銀座へ向かいました。

時間が推してたのは、夕飯を予約してたからなんですベル


というのも、うちのダンナ、まったくお出かけに付き合ってくれないというわけではないのですが、

人ごみがイヤだったり、あまり歩くプランは却下される傾向にあるのです、ハイ(^^;


今回、都内2箇所を巡りたいと言ったら、


え~!!!


とのお返事があせる


『お昼後くらいに神宮外苑銀杏の葉のんびり歩いて走る人

その後、ゆっくりお茶コーヒーでもして、

暗くなったら、もう一箇所夜の街に行くんなら慌しくないし、どうはてなマーク


と疲れないプランだということを強調してみたのですが、


「2箇所巡るなら、俺が喜ぶプランを盛り込んでくれグッド!


と言ったようなお返事があったので、ディナーはダンナの最近のお気に入り(私もですが(笑))

のお店の銀座店のコース料理を予約したんですベル


ディナーのお話は、次回に回して・・・


電車 電車 電車


夕飯を食べた後、駒込にある六義園


去年、お友達に教えてもらって大好きになった、紅葉のライトアップが見れる庭園ですニコニコ


山の手線内に、こんなに広大な敷地に素敵な庭園が残ってるんだね~ハート②

と、ダンナにも気に入ってもらえたようで連れて行ってよかったですチョキ


またしても写真はイケてないですあせる


六義園入り口☆
六義園入り口

7日までだったライトアップ、好評につきなのか(!?)13日まで延長になったみたいです音譜


園内にあった、長~いまっすぐな道☆
スポットライト

スポットライトのように、点々と灯りが灯っていて、

スポットライトの中でアイドル歌手のように歌いたくなりましたカラオケにひひ


これは、去年撮った写真カメラ

こんな素敵な空間なのですよ~ハート②

六義園の紅葉

水面に写る紅葉がまた、とっても綺麗ですよね~ラブラブ


六義園

六義園

で、今年も園内にあるお茶屋(吹上茶屋)で、お抹茶(お菓子付)500円を堪能ドキドキ
六義園


吹上茶屋から見える景色がまた素晴らしいのですよ~アップ

去年は、混雑してて一等席はゲットできませんでしたが、今年はバッチリ♪

上の写真の赤い傘の下で頂きました☆


赤い傘の下で☆                   お抹茶飲みながらの景色☆
赤い傘の下   景色☆

                              かすかに水面に写るもみじが見えます☆

まったりお抹茶を飲みながら、最高の至福のひとときでございますお茶


お抹茶お菓子付  もみじのお菓子

和菓子は、夕飯をたらふく食べた私達にはちときつかったです(笑)


500円だとあなどるなかれ、和菓子が結構大きめなんですよ。


最後にもみじのアップ。
もみじ

電車 電車 電車


悲しいかな、帰ってきて駅前のライトアップが一番綺麗に撮れたのでしたあせる


なんちゃってミレナリオ(笑)          と   トナカイ!?
大宮駅イルミス  トナカイ!?


大宮駅 大宮駅