お久しぶりですヒマワリ

8月に入っちゃいましたね~。


さて、まだ落ち着いてはいないのですが・・・、久々に更新です音譜

パソコンすらあまり開いてなかったのですが、これからは皆さんの所へ、徐々に遊びに行きま~す家


さて、遅くなってしまいましたが、ROSEさんから頂いた『昔バトン』  やってみま~すクローバー



●Q1●あなたは昔は何系でしたか?(ヤマンバ、ヤンキー、オタクなど)

  

 特にないけれど、どっちかというとモード系キラキラだったのかなぁ。。。  

 (白黒のモードではなく、流行を追っかける方のモードです。)

 中学だか高校の頃、いとこのお姉ちゃんに影響を受けてMc Sisterを買い始めて、

 その後はMoreを買って、割と真似してましたね~ワンピース

 
 それと、エピソードとしては・・・


 大学1年生の夏休み期間中、近くのレジャー施設のプールの

 レンタルコーナー(ボートとか貸し出すところ。)でバイトしてたんです。

 そしたら、大学の後期始まる頃には、肌が真っ黒になっちゃって、友達に

 「avril、アムロ系になったのはてなマーク」と言われたのは、よく覚えています(≧▽≦)

 

●Q2●あなたは昔何か習いごとをしてましたか?


 ピアノ


 3・4歳の頃、ヤマハ音楽教室に通い始めて、初めはグループレッスンでエレクトーンをやっていて、

 みんなでお揃いの服を着て、発表会に出たりもしました。懐かしいなぁ虹

 その後、ピアノになったのだけど、父の転勤で、引っ越すたびに新しく教室を探してる

 うちに、とある引越しを機に、やめちゃいました。やっていたのは中学2年位までかなぁ。。。


●Q3●今と昔、一番変わったなーと思うことは?


 中学入った位から、ぷくぷくぶーぶーだったのが、社会人になってから徐々にマシになったかな!?(笑)

 ぶくぶくになった最大のきっかけは、中学でバスケ部だったのですが、引退後も

 同じ量のお菓子をボリボリ食べてたんですよね~ドクロ

 ポテチ、1人で1袋とか食べちゃってました(笑)

 しかも、一応女の子だったはずなのにあまり鏡とか見てなくて、気づいた頃にゃ顔がぱんぱんあせる

 そんなこんなで、成人式の写真は、ダンナに見せてません(笑)

 

●Q4●今と昔、変わらないなーと思うことは?


 なんだろう??たいして、何事も変わっていないような(笑)

 


●Q5●昔からのトラウマはありますか?


 今というより昔かな。大人っぽくて美人な妹がうらやましかったです。(今でも羨ましい事は確か!)

 妹は二重(奥二重!?)で、私は一重。鼻はすらっと高い妹に比べて、ぺちゃんこな私。

 丸顔な私に大して、卵型でシャープな妹。 

 でも、今は幼顔で得してます音譜 えへへ


●Q6●昔なりたかったものは何ですか?


 小さい頃って、1年ごとになりたいものって変化しませんでしたか!?


 確か、幼稚園の頃は「お花屋さん」「学校の先生」「ピアノの先生」「ケーキ屋さん」

 小学校低学年の時、ディズニーランドのステージで踊ってるダンサーのお姉さんにも憧れたなぁニコニコ


 小学校中学年以降位からは、テレビを本格的に見始めて、ミポリンのファンで、

 アイドルもあこがれたなぁ。。(笑)


 ●Q7●あなたの昔の失態を教えてください。


 小学校4年生の頃。

 「YAWARA」を観た後、背負い投げを試してみたくなって、

 お布団の上で、小学校1年生だった妹を背負い投げしようとしてしまった事あせる

 私がひざ曲げないで、直立のまま、背負い投げしようとしたもんだから、

 妹のひじの骨が抜けてしまいましたダウン

 妹、大泣き!! すぐに、親が救急で病院に連れて行き、抜けた骨を元に戻してもらいました。。。

 ビビリましたね~。。ホント、妹よ、ごめんなさいでしたあせる


●Q8●今と昔の異性の好みを教えてください


 昔 ・・・ 我の強い人。 

 今 ・・・ 自分と合う人。 


 簡単に言うと、こんな感じかなはてなマーク


●Q9●できるなら、あなたの昔の写真側をはりつけてください


 昔から歌が好きで、よく自分で作詞作曲して鼻歌歌ってたみたいです音譜 

 昔の写真

 このおもちゃのギターが、かなりお気に入りだったのを何とな~く覚えてます^^

 

ROSEさん、ありがとうございました虹